フォト
無料ブログはココログ

« 憲法など無きものと思え(上告理由としては) | トップページ | 部屋飲みできる程度の贅沢:東日本編(福島出張2泊3日 2日目) »

依頼人との約束を(お金の力で)守り切った日(福島出張2泊3日 1日目)

今日から出張なんですが…その前に。

とても珍しい、正確には創業以来初の椿事が出来しました。先週末のことです。

その電話は、名古屋市外からの見慣れない番号でかかってきました。
電話の主が、黙っていれば業歴20年余の中堅司法書士である僕には全く理解のできない日本語を口にしたのです。

こちらは○○銀行の××プラザである、そちらに登記の依頼をしたい、と。

登記ってのはお金払ってくれる人から依頼もらうもんじゃないのかい、と聞こうとしてやめました。これこそ黙っているべきです(苦笑)

説明をよくよく聞くと、なるほどこの銀行さんでは数ヶ月前に移転設定の立会をやってます。それから時は流れ、ひょっとしたら聞いちゃいけないなんらかの経緯や思惑があって、関連する登記を僕に出してやってもいい、という異常事態、いえ意思決定に至った模様。

そうではあるが仕事を出す側のペースに合わせねばならないのが登記案件の●●なところです。求められるままに書類を取りに行き、これに昨日午後の半日を使ってしまい、全般作業に遅延が発生します。昨晩は睡眠時間を2時間に削って仕事を追い込んだのですが、今朝の時点で以下の作業が残りました。

案件1.相続登記の申請書一式ができたが印紙が未購入。
12月10日に発送することを、依頼人には約束済み(゜◇゜)ガーン

案件2.先々月に講義に行った某県森林組合連合会さんからマイナンバーの提供を求められている。返送用封筒には110円の切手が貼ってある。
依頼文書には簡易書留で送れと指示がある(゜◇゜)ガーン

案件3.冒頭の銀行発、登記案件。依頼人から追加の書類を取り寄せたいが電話が通じにくい、と担当者談。
速達で連絡書を起案して切手を貼ってあるので、まぁこれはポストに投函するだけ。

案件4.自治体発の所有者調査。閉鎖登記簿謄本を郵送請求したいがこれも印紙未購入。

案件5.同じ自治体発の案件。所有者不明土地管理命令に関してちょっとしたレポートを起案、資料と共に納品するつもり。

今日の出張の案件に加えてこれだけの仕事を持っていく、ことになったのです(゜◇゜)ガーン

ところで今回の出張、当事務所では今のところ東北で唯一の関与先への定期訪問です。
実施時期を決めた10月の時点では、至って暢気にかまえておりました。

どうせこの時期、登記なんか無く僕はヒマか、そうでなければ次回期日が来年に指定されて作業時期がいくらでも調整できる裁判書類作成のご依頼しかないに決まってる、おそらくはこの出張でもらえる登記2件が12月の登記案件の全部になるであろう、そしてそれだけでもそこそこ儲かるから、今回は現地2泊してゆっくり温泉に入ってこよう、冬の青春18きっぷも出るだろうから時期は12月第2週がよかろう…

などと、思っていたのです。ところが。

まず青春18きっぷの制度改悪がニュースになったのは知っている人なら知っているところです。
僕は今回、3日分1万円のを使うことにしました。改悪後の5日分は、僕でも使い切れる気がしません。

さらに冒頭の銀行発案件を含めてなぜか今月、登記のご依頼が6件追加されました。

ハンコ一個貰ってきてほしい、という豪気な理由での出張も次週に1件追加され、事前調整でもめ事も起きました。

そんなこんなの諸々に対応しているうちに、出発当日の午前2時になってしまったのです。さすがに徹夜は嫌です。

そんな今日の目的地は常磐線、泉(福島県いわき市)。
海が見えて部屋が広く風呂が大きく飯がうまい、ただし駅から徒歩5km路線バス無し、そんなお気に入りの温泉ホテルがあるのです。送迎バスの最終は、泉駅17時10分発。

最寄りの地下鉄駅を6時過ぎに出て金山-豊橋ー浜松ー熱海ー新橋ー土浦ー水戸ーと乗り継ぐと、16時53分には着くのです。青春18きっぷでも。

ただし。上記の乗り継ぎは接続が良すぎます。上記各駅で10分超待つことがなく、郵便局に印紙を買いに行くなどという余裕がありません。
出発時刻を早めれば、という発想はあまり有効になりません。実は上記の接続で使う新快速が名古屋ー豊橋間の上りで最初の列車でして、これより前は普通列車しかないのです。

そうすると。
16時53分着の泉から3分ほど走っていわき泉郵便局に17時前に着ければ印紙購入も簡易書留の差し出しも可能、には思えます。

送迎バスの出発は17時10分なので、さらに駅まで走って戻る必要がありますが。

まぁやってみよう、と思って乗り込んだ僕に酷い言葉を投げつけたのは8時49分浜松発熱海行きの上り普通列車の車掌です。

この列車は本日、都合により静岡止まりとなります、と(゜◇゜)ガーン

本日未明に東海道本線高塚付近で発生した作業員と貨物列車の事故の影響で、朝の東海道本線静岡地区の状況はいささか不安定だったようです。僕の列車は半分走ったところで打ち切りにされてしまいました。ブログのネタとしか言いようがありません。

10時10分の静岡駅ホームでしばし考えます。次の熱海行きは23分発。

なんにも考えてない人たちが14分発の興津行きに群がっていますがそんなもん、無視に決まっています。興津からの接続がないのは僕が銀行から登記案件をもらえないのと同じぐらい確からしい可能性で、興津から先の乗り継ぎが別列車により実現されるとしたら20年に1回あるかないかの非常事態発生時ぐらいなもんでしょう。

さらに、興津であれ静岡であれここから単純に普通列車を乗り継いだだけではダメ、というのはもう確定です。代替案は?

まず熱海まで新幹線を使ってしまうか。10時25分のこだま号があります。
これなら混乱発生区間をまるごとパスできることにはなります。費用3800円余で、熱海から先は予定通りの列車に戻れます。

ギリギリまで有料特急の利用を先送りすることもできそうです。
このまま普通列車を乗り継いでも16時には水戸に着きます。水戸ー泉で特急ひたちを使えば、泉に17時03分着。もともと送迎バスはこの特急を意識して設定されているようで、接続も良好です。
こちらは費用2300円余、ですが泉で郵便局に行く余裕が失われています。

…いっそ依頼人に謝って一日発送を遅らすか、とも考えます。だったら上記の案が、この遅れの復旧費としては最安である模様。

もともと今回、熱海ー土浦間で普通列車グリーン車を使う気ではいたのです。1500円余で3時間、テーブルのある席が使えるから案件5のレポートの推敲も確実に進むはず。

さらにさらに考えます。熱海ー土浦に重なる区間で優等列車を使ったら?

10時23分発の熱海行きがそのまま走ったとして、熱海ー東京で新幹線は一応使えますがこれも費用は4千円弱かかります。しかも熱海での接続があまりうまくない。

これは、と思えたのが熱海からもう少し走って、小田原から東京までを新幹線にする案でした。

これだと乗車券特急券合計3300円弱、小田原での滞在時間30分とでました。
小田原では新幹線口から4分ほどのところに郵便局があります。

さらに素敵なのはこの局、どうやら住宅街の中にあるようで。お昼休みのサラリーマンが絶賛殺到中、という状況から遠いところにいられそうな気配がしています。熱海までの列車がちゃんと走るか否かは賭けですが、これで行こうと決めました。

小田原着は、12時14分です。こだま号は12時45分発。2ブロック先の郵便局に急ぎます。たどり着いた局舎はほんとうに住宅街の中にあり、窓口には誰もおりませんでした。もうこれを見ただけで何だか勝った気分になります。

書留の郵便物を差し出しながら、小田原までの車内で書きかけた名古屋法務局●●支局の住所支局名を書いて、印紙600円を貼り普通郵便で差し出しを終えました。これは木曜日に法務局に着いて、来週明けには閉鎖登記簿謄本が返ってくるはずです。

郵便物を全部出しきって、鞄も少し軽くなりました。
用事を一通り終えて駅に戻ってきたら、12時45分発のこだま714号の前に39分発の案内が出ています。ひかり646号、ですって。

これでさらに東京駅で余裕が作れる、ということで改札口から乗車口までまた急ぎます。

Dsc_0536 

お金を出した瞬間に状況が一気によくなるのは嬉しいような腹立たしいような気がしますが、自腹を出した新幹線を降りた東京以後の接続はすべて良好、さらに全行程がセミクロスシートの車両になりました。グリーン車の中でやろうと思っていたPCでの作業もこれならできることになり、こちらの作業成果も先ほど担当者さんに送信して、あとはこのブログを書けば今日はもうゆっくり寝るだけ、です。

大浴場にはもちろん2回行っており、明日は朝食前にもう1回、風呂に入りに行くのです。これまでの出張みたいに、宿で裁判書類の起案やら研修教材の作成やら、といった作業はありません。
もうそれだけで十分嬉しい温泉旅行になった気はするのですが、明日も当然明日の仕事があるのです。

« 憲法など無きものと思え(上告理由としては) | トップページ | 部屋飲みできる程度の贅沢:東日本編(福島出張2泊3日 2日目) »

旅行書士 業務日報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 憲法など無きものと思え(上告理由としては) | トップページ | 部屋飲みできる程度の贅沢:東日本編(福島出張2泊3日 2日目) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31