フォト
無料ブログはココログ

« 相続登記の見積もりに思う | トップページ | No Onsen , No Life(福島東京出張2泊3日 1日目) »

東京・福島への出張日程の調整を始めます

10月になりました。

R0012290

ベランダの朝顔も最後の一花を咲かそうとしています(苦笑)

当事務所でも予実管理といいますか、毎月初旬に当月の想定売上と確実な入金をカウントしています。
僕はそれを見ながらその月の立ち居振る舞いを決めています。

今月はたぶん大丈夫な月、ではあるが月末までには重たい準備書面を3つ作らねばならないことだけが確実に決まっている…そんな月らしいということで、表題の件。

来週は久しぶりに南東北に行くことにしました。日程調整を始めています。
乗り鉄の方なら薄々お気づきでしょうが、秋の乗り放題パスが今週末から2週間ほど利用可能期間に入ります。これを使ってようやく福島県中通りの取引先のケアに行けることになりました。この夏行かずじまいに終わった国会図書館での書見も久しぶりにしてこよう、ということで関東と東北で計2泊、できれば3泊の出張にしたいところです。昨年ふるさと納税して貰った福島県中通り某市の宿泊クーポンは使用期限が12月まで。自分でも忘れかけていましたが、これが使えます。

実は高知市のクーポンも12月まで、というメールが同時に届いていましたが…どうしよう。

月の後半にももう一回、東京までの出張を設定することになりそうです。こちらは高速バス往復+宿泊費は請求可、という条件なので日程は依頼人次第。ではありますが滞在地周辺での相談余力が発生します。

来週の出張は東海道本線~東北本線の乗り継ぎになるため沿線各所での出張相談は可能なのですが、今月は上記のとおりすでに裁判書類作成の余力が消えかけています。いつもどおり労働紛争労働側・民事家事関係裁判書類作成、といった分野で相談は受けられるのですが…オキャクサマがカミサマだと信じておられる方には十分な敬意を表し、これを遠ざけることにさせていただいているところです。代書人の仕事は人間に働きかける言葉をつづることであって、カミサマに捧げる言葉を僕は持たないのです(遠い目)

当事務所の裁判関係業務に関する出張相談にあっては、ご自身の主張や立場の正当性を安直に過信しない、理想的な態度としては懐疑的であり続けている方々のご依頼を歓迎します。その限りにおいて、不法行為加害側・通常訴訟被告側での相談は当然可能です。出張相談の料金は今夏から2時間1万円となっています。初回の相談の場合、貸会議室の利用は必須とします。

先日はこの条件を譲って狭いテーブルしかない喫茶店に相談場所を設定され、結露したグラスに依頼人が広げる書類(インクジェットプリンタの出力物)が接触しそうになるのを相談そっちのけで防御する羽目になった相談がありました。自分が使う相談の質を自分で落とすようなことをしてなんとするつもりか、と相談後半では無言で怒りながら依頼人より依頼人の書類を守っていた(←訴訟になったら提出する原本だから!)自覚はありますが…その相手からは極めて順当に、連絡が絶えましたとさ。

« 相続登記の見積もりに思う | トップページ | No Onsen , No Life(福島東京出張2泊3日 1日目) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 相続登記の見積もりに思う | トップページ | No Onsen , No Life(福島東京出張2泊3日 1日目) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30