北陸への出張日程について
最近、出張の最終目的地を開示しない(ほうがいい/できない)案件が徐々に増えてきました。今回も一部開示、一部非公開、となっています。
まず9月4日、米原経由で福井までの日帰り出張が決まりました。日帰りなのは青春18きっぷで行って帰ってこれるから(笑)
出張相談の余力は同日夕方に残っています。
9月20~22日は金沢への出張です。出張相談は21日を除いて、福井~金沢間で可能です。
※21日の行程を非開示、としています。これは、案件の性質上いずれ開示可能になるはずですが。
今月は西日本への出張がこれだけになりそうなので、関西方面からのご希望には上記の出張行程を少し曲げて対応します。若干の交通費増加が発生します。
もう少し涼しくなったら、昨年買ったBrompton(といっても台湾製のほう)を連れ出して列車に乗ってみたいと思っています。琵琶湖か浜名湖、近場なら知多半島がいいのですが、能登半島や越前海岸もレンタカーで通り過ぎるにはもったいないところです。
その前に事務所の経営状態を少しは見られるものにせねばなりませんので、今月も日曜日に仕事していたりするのですが…明日の出張も、東京の依頼人に渡す準備書面作成作業を持っていくことになりそうです。
« 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目) | トップページ | 「普通列車で片道4時間半」が近いと思える錯誤(福井日帰り出張) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 出張とは全然関係ない理由で行うコンパクトな日程への遷移(福島中通り出張2泊3日 1日目)(2023.12.10)
- 12月は福島・愛媛に出張します(2023.12.04)
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
« 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目) | トップページ | 「普通列車で片道4時間半」が近いと思える錯誤(福井日帰り出張) »
コメント