« メインストリームの脇でやってみたいこと(費用負担力の低い山林に関する、所有者不明土地管理人業務等の受託について) | トップページ | 特急列車→特急バス→フェリー→路線バス(愛媛福岡出張3泊6日 3日目) »

名古屋から伊予鉄南予バスで始める愛媛福岡出張3泊6日

Img_20230508_231251

名古屋から松山へは2系統の夜行バスが運行されています。一つはいつも選ぶJR系の路線。松山には朝9時半過ぎに着きます。
もう一つが名鉄・伊予鉄南予バス共同運行の路線。松山には7時前には着きます。出発時刻と運賃、座席は同じ。

 

JR系の路線をいつも採用するのは、こちらの路線だと最終的な目的地である愛媛県南予の到着を13時台に調整できるからです。
お昼前に着いてしまったら到着と同時に昼ご飯を要求しているみたいではありませんか(笑)

 

…というのはもちろん冗談ですが、今回は早く着くバスを使います。こちらは名鉄バスセンター発になり、地下鉄からの乗り換えが不便なのです。でも9日昼間の活動時間を増やして、10日は日のあるうちに豊後水道を渡ってしまいたい。

 

宇和島から大分への最安値の交通手段は八幡浜から路線バスで三崎へ、そこから佐賀関へは九四国道フェリーを使うパターンです。これを使うかは明日の展開次第ですが、このバスも伊予鉄南予バスが運行しているはずです。

« メインストリームの脇でやってみたいこと(費用負担力の低い山林に関する、所有者不明土地管理人業務等の受託について) | トップページ | 特急列車→特急バス→フェリー→路線バス(愛媛福岡出張3泊6日 3日目) »

旅行書士 業務日報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« メインストリームの脇でやってみたいこと(費用負担力の低い山林に関する、所有者不明土地管理人業務等の受託について) | トップページ | 特急列車→特急バス→フェリー→路線バス(愛媛福岡出張3泊6日 3日目) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30