タイトな乗り換えを4回やったら四国に入れる、という話し(愛媛出張4泊5日 1日目)
その街に行く特急列車は、1日1本だけ。
このことと僕が地下鉄の始発で旅を始めることには、関係があるのです。
さて、久しぶりに愛媛県南宇和郡愛南町のお客さまから相談が入りました。
うんわかったじゃあ行くから♪程度の承諾をして(この事務所が名古屋にあることは諾否にあまり関係しません)、旅程の計画に入りました…が。
その日お前が泊まる宿などないわ、と宿泊予約サイトがしきりにいうのです。
一泊5万のオーベルジュか3千円のドミトリーなら選ばせてやるわ、そんな感じ。
考えてみたらハイシーズンに観光都市に行く計画だと気づきました。いつもなら一泊4千円で手頃な宿がある高知・松山が、ちょっと知れたチェーンのホテルで一泊2万残室2部屋、などとなっています。この時期四国4県で県庁所在地が地雷原になってないのは高松だけ。
青春18きっぷで高知まで行って宿泊し、バスと特急が使える別の割引きっぷで愛南町を目指す計画は、立案直後に瓦解しました。
高知以南は普通列車がひどく不便な代わりに、高知から宿毛・愛南町・宇和島を通って松山に抜ける片道型割引きっぷが設定されています。4日有効5千円、高知から宿毛と宇和島から松山は特急利用可能、というこのきっぷは当初から使うつもりでおりました。
そんなきっぷで宿毛に行ける特急あしずり9号は、高知17時10分発なのです。
高知の手前、土讃線阿波池田以南も楽しいほど不便です。普通列車で高知に行く場合、順当に乗り継ぐと高知着は19時過ぎ。
ただし、その前の列車は16時過ぎに高知に着くことにはなっています。
さまざま検討したところ、最寄り駅を5時30分の始発で出て土讃線多度津ー阿波池田だけ特急に乗れば阿波池田13時32分着、これで同駅からまた普通列車で高知まで行き16時06分着、となることがわかりました。
青春18きっぷを使えない多度津ー阿波池田で別に1500円ほどかかりますが、高知の一泊をカットできるので経費は減ることになります。最終的には19時過ぎ、まだ明るいうちに宿毛の宿に泊まることができます。
さらに。
宿毛市はふるさと納税の返礼品に宿泊クーポンが選べます。1万円を宿毛に払ってクーポン3000円、さらに先月はPayPayで19%還元、ということで…数年前まで軽蔑していたふるさと納税ではありますが経費節減にはなります。
このクーポンを直ちに宿毛で使います。高知県最果てのこの街には、まだ一泊4000円台の宿があったのです。これで明日は午前中から隣の街=愛南町に入れます。
実はこの出張、交通費日当は請求する気が最初っからないのです。
請求したらバチが当たるだろう、という歓待をこれまでも受けており、今回も受けることはもう決まっています。ですので費用は自分が工夫せねばなりません。ダメな社長や士業その他事業主相手の相談、ってのをいま複数進めているのですが…そういう人達の末路を見てると一層強くそう思えるのです。
そうは言いながらも先月、自転車を衝動買いしてしまいました。前回の出張以降、通常より強い経費削減圧力を自分で自分にかけて(楽しんで)いるところなのです。
以上の次第で。
5時30分に最寄り駅を出て名古屋へ、その後米原で2分→姫路1分→相生1分→岡山4分、の乗り継ぎが成立すれば順当に青春18きっぷで四国に入れる、というブランが出来上がりました。
まず米原では乗り継げたのですが、名古屋からの列車の乗り継ぎ案内で6分後の網干行きと言われて一瞬意識が遠くなりましたよ(苦笑)
とりあえず今回の出張では、自転車購入費の約10%の経費を減らしているはずです。このあと何も起きなければ。
« 8月31日までの受付停止につきまして(これでも開業19年の話題) | トップページ | 【たまには欲しい】晩御飯を食べるか特急に乗るか、の選択【失敗談】 »
« 8月31日までの受付停止につきまして(これでも開業19年の話題) | トップページ | 【たまには欲しい】晩御飯を食べるか特急に乗るか、の選択【失敗談】 »
コメント