事務所にいないだけで多忙と誤解される不思議(仕切り直しの石川福井出張2泊3日)
昨日まで出張だったのですが、今日からまた出張です。今回は2泊3日。
などと正直に言うだけで回りの人は僕が忙しいと思い込む(少なくとも、表面的にはそういう態度で処遇してくださる)のですが…
その論理によると、裸の大将やフーテンの寅さんは超多忙、ということになるはずです。当事務所があり方として近いのは水戸黄門よりもそっち。物語の後半で(国家のご威光をお借りして)立場が急に強くなることはあるものの、気分次第では正義の側に一撃食らわしたり無駄な破壊をもたらしたりすることもあったりします。
もちろん悪が吹き飛ぶのを傍聴席から眺めるのも楽しいですが、そういうのは数年に一度しかみられません。そしてだいたいそういうときは、準備段階で消耗しきっていて呑気に楽しめない(苦笑)
そういう状況のどれに該当するかはさておいて、北陸でも裁判事務に関与しています。そのための出張です。
青春18きっぷは早くも3回目の利用を始めました。金沢までは約7時間、うち1時間半は近江塩津・敦賀・福井で次の列車を待つ時間、だったりします。
« リアルな『ふりだしにもどる』発動の経緯と効果(東海道出張3泊4日 4日目) | トップページ | 眺望少な目お酒多めな上がり(石川福井出張2泊3日 2日目) »
« リアルな『ふりだしにもどる』発動の経緯と効果(東海道出張3泊4日 4日目) | トップページ | 眺望少な目お酒多めな上がり(石川福井出張2泊3日 2日目) »
コメント