郡山泊最後の夜、だけど(中通り山林調査 4日目)
至る所にコメリ。
街中にヨークベニマル。
法務局は一つだけ。
郡山とはそういうところ、らしく思えます。僕には。
とにかくホームセンターはコメリ、スーパーマーケットはヨークベニマルで決まり。それ以外を選択しようとすると何かが起きる、カーナビにイオンタウンと入力したら最寄りのヨークベニマルへのナビが始まる、というのはもちろん冗談ですがヨークベニマルはどこにでもあるのでナビゲーション自体が必要ない気はしています。ここはそういう街らしいのです。
そんな郡山市内にあるホテルに4連泊の予定を入れてあります。もちろんヨークベニマルが徒歩圏内でセブンイレブンが隣にあり、きっとこの街ではそういう立地にないと宿泊営業の許可が下りないとかそういう事情があるのでしょう。
今日がその宿泊最終日ではありますがこれまでの3夜と同様、晩ご飯をヨークベニマルに買いに来てしまったのです。お客さま宅でお昼ご飯をいただける関係上、この出張では外食したのが火曜日昼の一回だけという状況。
5日間を予定していた山林調査は明日で一応終わります。19日は午後から上野で打ち合わせの予定を決めました。
福島県内最後の一泊は違うところで泊まりたいな、ということで18日はいわき市のホテルに先ほど予約を入れたところです。
いわきから東京への高速バスは郡山から東京へのバスより安く、傾向として郡山よりいわきのほうが宿も安いのです。
このため、あえて郡山からいわきに移動しても出張の総費用は増えない、または微減になるのです…不思議ですが、客観的には無駄な移動を許容する素晴らしいところだ、というべきでしょう。好きですよ福島県(笑)
そうしたわけで郡山最後の夜も結局、ヨークベニマルの見切り品を買って終わることになりました。
明晩泊まるいわき市でヨークベニマルに行かずに終われるか、自信はまったくありません。
« 鍋蓋を掲げて、起て(中通り山林調査 3日目) | トップページ | 山の中に好きなものが増えた話し(中通り山林調査 最終日) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
- 毛布もお茶も乗車率も復活(夜行バスで始める福島東京出張2泊4日)(2023.11.05)
- 11月の出張日程が出揃いました(2023.10.31)
« 鍋蓋を掲げて、起て(中通り山林調査 3日目) | トップページ | 山の中に好きなものが増えた話し(中通り山林調査 最終日) »
コメント