フォト
無料ブログはココログ

« 歓迎か謝絶か自分でもよくわからない回答(もちろん労働紛争労働者側) | トップページ | 地下鉄日比谷線で過ごす1日(東京出張2泊3日+1日 2日目) »

速い順と好きな順は逆(東京出張2泊3日 1日目)

Img_20211128_114229

出張日和になりました。本山発10時59分のスーパーライナー60号で、東京への旅を始めます。

名古屋から東京への高速バスには主に3通りの経路があります。最速は新東名経由で名古屋駅から東京まで無停車約5時間。一番遅いのは中央道経由で栄から新宿まで6時間。

遅い中央道経由は景色がいいのと名鉄+京王が運行する便は予約後の座席位置の変更ができる(隣に人がこない席を探せる)ので一番のお気に入りですが朝夕の2便しかなく、今日は都内に早く入る必要がありません。

そんなわけで、名古屋市東部のバス停から乗れる系統を選びます。新東名ではない東名高速道路を経由し途中のバス停にも停まるため遅いと言えば遅いのですが、本山から東京までは渋滞がなければ一応6時間弱ではあるのです。

名古屋駅から東京駅までの所要時間をくらべれば遅いように見えるため無停車の便より空いている、新東名より旧東名のほうが景色がいい、というのも魅力ではあります。豊川を出た時点で、乗客数は4名となっています。

« 歓迎か謝絶か自分でもよくわからない回答(もちろん労働紛争労働者側) | トップページ | 地下鉄日比谷線で過ごす1日(東京出張2泊3日+1日 2日目) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 歓迎か謝絶か自分でもよくわからない回答(もちろん労働紛争労働者側) | トップページ | 地下鉄日比谷線で過ごす1日(東京出張2泊3日+1日 2日目) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30