とりあえず傘持って、南へ(愛媛出張5泊6日 3日目)
四国西南周遊レール&バスきっぷは二種類が設定されています。誰でも買えるものと、指定航路の船で上陸した人にだけ発売されるものと。
僕が手にしたのは後者で、松山高知以南のJRは特急まで含めて乗り放題、併せてそこら辺の路線バスも乗り放題で6600円、4日間有効、とまぁ…モラルハザードを増進する企画乗車券。隣の駅の銭湯行くのに特急使おうか、などといった行動を誘発しかねません。誰でも買えるほうはJRの自由周遊区間がやや狭く、松山―伊予大洲と須崎―高知が片道だけ利用可能、になっています。松山に連泊しながら毎日南予に顔を出して平気、などというモラルハザードは抑止されているのです。
ちなみに松山―宇和島は特急自由席片道正規運賃3030円、所要1時間30分弱。特急は毎時一本午前5時台から出ていますので、同区間を1日4往復したら2万4千円ぶん使える…などということは今後もしないと思います。自信はありませんが。
冗談はさておき、このきっぷを持った場合は松山の安い宿に泊まって朝早くから行動開始すれば予讃線沿線なら大抵のことができてしまうわけです。松山で朝5時に起きるのと宇和島で朝7時に起きるのが行動力としては等価だ、と理解すればいい。
松山で追加の用事が入ったこともあり、昨日から松山に3連泊することにしました。宿に荷物を置いたまま、松山10時18分発の特急で南のほうに向かっています。たぶん八幡浜で降りるはずですが、あまり自信はありません。
« とりあえず蚊に刺されながら待機(広島愛媛出張5泊6日 2日目) | トップページ | 精米をいただきに、南予へ(愛媛出張5泊6日 4日目) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
- 毛布もお茶も乗車率も復活(夜行バスで始める福島東京出張2泊4日)(2023.11.05)
- 11月の出張日程が出揃いました(2023.10.31)
« とりあえず蚊に刺されながら待機(広島愛媛出張5泊6日 2日目) | トップページ | 精米をいただきに、南予へ(愛媛出張5泊6日 4日目) »
コメント