いろんな何かをいただいて、帰ります(愛媛出張5泊6日 最終日)
From:愛媛県愛南町ふるさと納税担当者
…今年も納税ヨロシクね♪ということなのでしょうか。
昨日行ってきたばかりの町の魅力が綴られたメールには、ふるさと納税の案内も当然記されています。
実は昨年、納税先をこの町にしたくなるほどの売上げが、愛南町のお客さま方のおかげで発生していたのです。
今回の出張で愛南町・宇和島市での仕事は一区切りつきました。関わった仕事は訴訟費用額確定処分2件判決3件、不動産登記は複数、商業登記現況測量図作成は各1件、と実にバラエティに富んでいます。そのうちのいくつかは守秘義務に配慮した上で林業雑誌への寄稿にも反映させていただきました。
月並みな表現ではありますが、売り上げもさることながら実務家として何物にも代えがたい経験を得て一連の出張を終わることができたように思えます。時節柄とはいえリモートに甘んじていては決して得られない、経験を。
話をまとめにかかっていますが、もちろん愛南町の素敵なお客さま方、そしてその方々が下さる美味しいもの(例:蜜柑西瓜新米餅赤飯レモンキウイ牡蠣ヒオウギ貝蜂蜜。概ね重量順です)とお別れしたいわけでは全くないので、今後も何かあれば来る、という状態は保ちます。
今年もふるさと納税はちゃんと愛南町にしますので、ひとつ今後もよろしくお願いしたいのです。僕のほうから。
今回抵当権を消した土地を町にくれてやる登記、あれ僕にやらせろとかゴネてみたいですよねー(←冗談です)さて、松山からは青春18きっぷ5日目の旅が始まります。
特急から乗り換えた松山11時26分発普通列車観音寺行きは伊予北条で、海側に空席がでました。期待通りに。
« 判決正本をいただきに、南予へ(愛媛出張5泊6日 5日目) | トップページ | 一瞬でダメだとわかる請求の趣旨(ただし、職業代理人の作成によるもの) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
« 判決正本をいただきに、南予へ(愛媛出張5泊6日 5日目) | トップページ | 一瞬でダメだとわかる請求の趣旨(ただし、職業代理人の作成によるもの) »
コメント