月間データ使用量746MB、ってことは…
当事務所の出張中の通信手段は当初、笑えるほど貧弱な体制でスタートしました。
当時はファクスも送れた第二世代携帯電話(2G、ってやつですよ)しかもプリペイド電話、データ通信は灰色の公衆電話からダイヤルアップで通信していました。列車や船の出発直前に添付ファイル付きのメールをダウンロードし始めると嫌な汗をかいたり。
vodafoneはそのころ、田舎に行くと発着信が自動で途絶し出張先での滞在をエンジョイできる素晴らしいサービスが無料提供されていた(自動でアンテナが立たなくなる)のです。このサービスがいつしか廃止されてSoftbankを利用する意味も無くなり、その後電話サービスはDocomoに、データ通信はB-mobile(PHS)→NiftyのWimax→Biglobe(ここからやっと携帯電話網に乗れるようになった)→OCN→Freetel、とさまよううちにFreetelが楽天モバイルに身売りしてしまいました。お値段は月100MBまで299円ということで楽天モバイルになった自分に釈然としないものを感じつつ、月額1300円ほどのガラケーと299円の旧Freetelでなんとかやってきたのです。
そうやって僕の生活圏に勝手に接近してきた楽天モバイルが、とうとう入居物件の屋上にアンテナを立ててしまいました。一昨年秋のことだったかと思います。最初の1年間無料、と標榜する同社のサービスをちょっと試してみたくなったのは昨年秋から。旧FreetelのSimカードはモバイルルータに追いやって(昨年夏までは0Simのサービスを使っておりました)、僕のスマホもようやく電話が発信できるスマホになりました。
実は僕のスマートフォン、最初はDodomoが安値で放出していたSH-12Cに始まってF-11D→SH02L→現用のSH-M07になるまでデータ通信専用で使っていたのです。見かけはスマホだが運用はタブレットだった、と。
正直言って携帯電話代に万単位のお金を投ずる発想が理解しがたいのですが(と言った時点でファイナンシャルプランナーとしては失格って感じもしますがそれはさておいて)、移動体通信に月間2000円投じなくても音声1回線データ2回線維持できる、僕にとってはそういうものだと思っています。
第3世代携帯のパケット通信料上限4410円を見た時点で、これはサブスク貧乏の世界に引きずり込むものと僕には思えました。足を洗わねばならないと心に決めてデータ通信をBiglobeに引っ越し、減った通信料の差額でモバイルルータ等の機材を増強する、というサイクルを反復したら上記のように業者を転々とすることになったのです。
その究極というべきでしょうか。先日の楽天モバイルの発表。
毎月のデータ通信量が1GBを超えなければ基本料0円という契約に、勝手にされてしまいました。正確には僕の場合、今年の10月まで何をやっても無料、同期間の満了後はデータ通信量が超過しないなら無料のまま、だと。
そこでチェックしたのが表題の件。先月のスマホでのモバイルデータ通信の利用量は1GBを超えていないのです。毎月そんなもんです。
ちなみにガラケーのほうは月間10MBまで300円、というパケット通信プランを契約しています。2月は使用量が252KBでした。
単位が3桁ずれてないかというご指摘が想定されますが上記のとおりで間違いありません(苦笑)
低速で通信すれば消費データ量をカウントしない旧FreetelのSimをモバイルルータにさしておき、スマホもガラケーもモバイルルータの配下において急がない通信は全部そっち経由にするのと、あとは諸方の高速バスに公衆無線LANが導入されたのも影響してそんなに移動体通信にお金をかける必要がないことになったのです。
気になるのは楽天モバイルの誘客キャンペーン(加入後1年無料、とするもの)が4月7日までであることです。
このサービスは利用形態を吟味すると、三大キャリアに毎年10万単位の年貢を払っている高齢者の転出先になるかもしれません。
ファイナンシャルプランナーとして今のうちに加入を推奨したものか…あと1日ではあるのですが。
« 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ) | トップページ | 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日 »
「おかねのこと・資産運用」カテゴリの記事
- eBay.comのアカウント停止(restricted.)から復旧まで(2023.08.25)
- 暑いときに冷房を入れるな、という結論(2023.07.23)
- この夏エアコンとどう対峙するか、の試行錯誤(2023.07.18)
- SH-01Jで始める合理的シンプル290プラン(2022.12.29)
- この夏の課題(パンクした自転車に、思う)(2022.07.29)
« 東京出張の日程が決まりました(都下都外のお客さまもどうぞ) | トップページ | 要注意なバスで春の中央道を行く東京出張2泊3日 »
コメント