フォト
無料ブログはココログ

« わたしはコレで休眠抵当権抹消登記請求訴訟の提起を余儀なくされました(登記名義人調査のもう一つの方法) | トップページ | 皮肉な記念日の雑感 »

所属会から受領した告知について

本日、愛知県司法書士会から注意勧告を受け、告知書を受領しました。

これは当ブログにおいて、紛争の相手方を『敵・敵側』と記載した点をはじめとする5件の表現について、紛争の相手方を挑発する等の問題があると会が判断したことによるものです。

注意勧告の内容は上記の表現を含む記事を掲載したことに対する注意と、今後実施しないことの勧告および品位保持・法令等遵守に関する勧告です。

指摘を受けた記載は、当ブログにおいて昨年12月までに是正されています。

本件調査の端緒となったのは昨年8月に名古屋法務局になされた懲戒請求です。懲戒請求者は制度上、告知されておりません。

この懲戒請求には注意勧告と別の懲戒事由も挙げられていましたが、今回の注意勧告では当ブログならびにウェブサイトに記載の情報および実際の執務について、上記のほか非違行為に該当する旨の指摘は受けておりません。

以上のことから、本件注意勧告は当ブログを含む事務所の運営および受託した業務に特段の影響がないと判断し、これを受け入れることとしました。

当ブログ閲覧者の皆さまには、この事務所のあり方には今後も変わりはないことをあらためてお伝えします。
何者かから懲戒請求を受ける・それを示唆されることで裁判書類作成その他の執務が萎縮するようなことは、決してあってはならないことだと考えています。

本日、当事務所は司法書士登録17周年となりました。皆さまには引き続きご愛顧をいただければ幸甚に存じます。

 

« わたしはコレで休眠抵当権抹消登記請求訴訟の提起を余儀なくされました(登記名義人調査のもう一つの方法) | トップページ | 皮肉な記念日の雑感 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« わたしはコレで休眠抵当権抹消登記請求訴訟の提起を余儀なくされました(登記名義人調査のもう一つの方法) | トップページ | 皮肉な記念日の雑感 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30