八幡浜滞在(または拘束)時間、延長の件
三連休も明けて、今日から平日ですね。
なぜか週明けの朝に当ブログの閲覧が増える傾向があるのは皆さん必ずしも真面目に仕事を開始するわけじゃない…ってことだとは思います。
そんな週明けの朝の話題は、人の不幸としましょうか。
正確には読者の方からみた他人=僕の不幸ですのでご安心ください。
現在地、予讃線八幡浜駅待合室です。
今日の予定は8時58分発の特急で宇和島に戻り、法務局に書類を出してからバスでさらに南へ向かうことになっています。
そして現在、予讃線伊予市以南は全線で運転見合わせ、再開はお昼頃になるといいな、代行バスを出そうかちょっと考えてみたけどやめちゃった、ゴメンね、などといった内容の案内を受けています。
お手透きの方はJR四国の列車運行情報案内をご覧いただくと、95分遅れとか127分遅れとかいった列車たちが伊予大洲~宇和島間のところどころで立ち尽くしているのを見ることができるでしょう。
今になって『こんなことならおとなしく宇和島で泊まってりゃよかった』などとは言いますまい。そんな自分に都合のいい請求を企図して失敗する諸事案の相談者のようなことは(虚勢)
扉の向こう、2番線でアイドリングをかけていたディーゼルカーも先ほどエンジンを切ってしまい、待合室は静かに…静かになりました。
ウェブサイトの更新の作業でもしよう、と思います。
« 有料特急で行く銭湯 | トップページ | 困ったときのFUJI頼み(八幡浜駅から徒歩5分) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 曲がりなりにもトレインビューの部屋で(金沢方面出張2泊3日 1日目)(2023.09.20)
- 高めな駐輪場と安めな居酒屋ランチの備忘(2023.09.10)
- 北陸への出張日程について(2023.09.03)
- 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目)(2023.09.01)
- 薄氷上の完全休日(岡山方面出張2泊3日 1日目)(2023.08.30)
コメント