物置の軒下で食べられる愛南町名物
愛南町での滞在は今晩までとなりました。午前中に新しいご依頼の打ち合わせを終えて、お昼。
お客さまから、うす緑色の作業ズボンを履くように促されました。
…そういえば先週は北陸でもこんなズボンを履いて係争地を測量してしっかり揉めごとを起こしてきたところですが、今日はいたって平和な作業です。
物置の入り口にしつらえられたイスに座り裏庭の椿と進行状況を眺めながら過ごすうち、思いたってお客さまに撮影許可を取りました。
火加減によって多少ワイルドな展開になるこの料理、服ににおいが移らないようにというご配慮で下半身作業ズボンになりました。月桂冠の一升瓶を撫でながら、カキの殻が開くのを待っています。
« 24時間で4組の方に会う予定、完了 | トップページ | 最速の乗り継ぎで帰る一本松-名古屋 1 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
- 毛布もお茶も乗車率も復活(夜行バスで始める福島東京出張2泊4日)(2023.11.05)
- 11月の出張日程が出揃いました(2023.10.31)
コメント