明日から受付停止です(東京出張2泊3日 最終日)
往路の混雑はどこへやら、帰りのバスは20以上の空席を残してバスタ新宿をでました。いつも通りにバスタ新宿16時10分発のバスを選び、いつも通りに高島屋のデパ地下で見切り品のお弁当を携えて名古屋に帰るところです。
今回の出張中に名古屋のお客さまから連絡がありました。裁判書類作成開始の際の報酬を振り込んだ、とのこと。
これで今月作成する裁判書類は3件、うち1件がかなり重たい、ということで明日から2週間ほど裁判書類作成のご依頼の受付と、初めての方に対する全分野の電話の対応を停止します。
今回の出張までで有料の相談を行った方については受付停止期間中も受託します(が、そうなった場合他の方に対する受付停止期間を延ばします)。
登記のご依頼については、受付を停止するまでもなく依頼がこないようです(笑うところ)
アクセス激減下の繁忙、というべきでしょうか。経験したことがない状況ではあります。登記のご依頼もほしいことですし(苦笑)引き続きウェブサイトの修正も続けるのですが、なかなかgoogleで検索されて流入に貢献するページを増やせない感じがしています。
いよいよウェブから離れた営業手法を本気で考えないといけない気もするのですが、一方で今回の出張で出会えたお客さまはまさにこれまで想定していた『ウェブを読んでこられた方』でしたのでそうした方に会える可能性を減らすのもどうかと思ってしまいます。
まずは明日から2週間、頑張って書類を作ってしまわなければいけません。ウェブサイトをいじりながら、ですが。
それが一区切りついたら、来月の出張予定でも立てることにしましょう。東京への出張は2ヶ月に1回あればいいとして、また西の方にいこうかと思います。
« 東濃人でいっぱいな中央道高速バスで行く東京出張2泊3日 | トップページ | どうにもならんぞ、こればかりは »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週は電話の受付を停止します(2023.09.19)
- Ricoh SG7200 排紙詰まりとその修理に関する件(これぞリアル版、泥縄)(2023.09.12)
- 夏が終わるまでに何ができるんだろうと思う(摘心後の朝顔を見ながら、ですが)(2023.08.17)
- ご依頼の受付を停止します(お盆だから、ではありません)(2023.08.14)
- 新件は訴状の添削が二つ(2023.08.02)
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 曲がりなりにもトレインビューの部屋で(金沢方面出張2泊3日 1日目)(2023.09.20)
- 高めな駐輪場と安めな居酒屋ランチの備忘(2023.09.10)
- 北陸への出張日程について(2023.09.03)
- 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目)(2023.09.01)
- 薄氷上の完全休日(岡山方面出張2泊3日 1日目)(2023.08.30)
コメント