フォト
無料ブログはココログ

« たぶん切れるタイトロープをつたって行く愛媛出張3泊4日 | トップページ | 瀬戸内海の旅ならしまなみライナーを選ぶべき35の理由(なんてステマ記事がいまなら書けそうな気がする件) »

いっそ遅れきってくれりゃ楽なのに(現在4分遅れで走行中)

Dsc_0104

福山市内でいきなり勝負が決まってしまった、かに見えたのです。

市内で国道2号の渋滞にはまった13時20分福山発のしまなみライナーは因島大橋を6分延で通過、いきなり余裕時分を食い潰しました。

ところが生口島で4分、瀬戸田で3分と遅れを縮めてきています。

妙な期待を持たせる瀬戸内海の旅は、あと20分ほど続きます。

« たぶん切れるタイトロープをつたって行く愛媛出張3泊4日 | トップページ | 瀬戸内海の旅ならしまなみライナーを選ぶべき35の理由(なんてステマ記事がいまなら書けそうな気がする件) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« たぶん切れるタイトロープをつたって行く愛媛出張3泊4日 | トップページ | 瀬戸内海の旅ならしまなみライナーを選ぶべき35の理由(なんてステマ記事がいまなら書けそうな気がする件) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31