フォト
無料ブログはココログ

« 午前11時がくるまでに(Progate 有料会員プラン終了の件) | トップページ | 今週発送分の書類作成が終わりました »

愛媛県出張の日程調整を始めました

今月最大のグッドニュースかもしれません。

Photo_20191020120401

昨年出た僕の著書が、大阪府立図書館に所蔵されました。

これで大阪府に対する好感度が増しました。印税一冊分(金額としてはタコ焼き1個程度)ですが。

そんな素敵な大阪への出張に連続して、出張日程を延ばします。10月26~27日、愛媛県内に滞在することになりそうです。

夏休みを取っていないため1日か2日、自腹で四国のどこかに宿泊するのも悪くないと思っています。

先月末からgoogle・Yahoo!で表示される検索順位が急落した関係で、当事務所ウェブサイト閲覧数・新規依頼数・当然ながら売上も落っこちるところまで落っこちたのですが、素敵な大阪府民を含むリピーターのお客さまのおかげで今月は損益分岐点を割らずに済みました。

観光ではなくウェブサイトの更新作業をどこか眺めのいい宿で行うなら滞在延長もいいかな、というくらいには希望が残っています。

…この冬越せる、という自信はまだないしさりとて検索エンジンに迎合する気もないのですが、なんであれ『いい情報をウェブ経由の来訪者に提供することで当事務所を選んでもらう』ための努力を続けねばこの事務所の未来はないので作業はどこかでやろう、できれば海が見える民宿なり安いホテルに連泊するのがいい、というはなしです。

現在の状況。10月26~27日は愛媛県内、松山~宇和島間にいてほしい、というご意向をいただいています。28日は午後から素敵な大阪へ。当初あった出張の用事に入ります。28日の朝までは予讃線沿線のどこかにいられるだろう、と考えています。

その気になれば10月24日から四国内に入ることができ、これをどうしようか思案しています。

出張相談のご希望があれば喜んで対応します。地域は山陽本線なら神戸~広島間、四国内では予讃線沿線なら交通費をほとんど増やさずになんとかできるでしょう。

対応可能分野はいつもながらの労働紛争労働側、民事家事関係裁判書類作成、相談としてちらほらと見かけるようになってきた(が、著書を出したこととは関係ないらしい)山林の相続および登記などです。相談料金は税込み2時間5500円となっています。

出張相談がなければないでそれもいい、と虚勢をはりましょうか。今回リピーターとなって僕を呼んでくださるお客さまの町に自腹で宿泊費を落とすなら、それも気分がいいのです。

« 午前11時がくるまでに(Progate 有料会員プラン終了の件) | トップページ | 今週発送分の書類作成が終わりました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 午前11時がくるまでに(Progate 有料会員プラン終了の件) | トップページ | 今週発送分の書類作成が終わりました »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31