気になるのは心臓発作とマグネシウムの血中濃度、あとは…(遺伝子検査、受けてみた)
僕の人生もいよいよ半分過ぎまして、いつまで元気に生きられるか少々気になる今日この頃。すでに同業の知人友人には、廃業した方や世を去った方がおられます。
思い立って遺伝子検査キットを買ったのは、先月のことでした。よくあるパターンなんですが、50%OFFのキャンペーン価格ってやつで(笑)
2ヶ月ほどかかるといわれた検査が予定より早く終わり、先週その結果をウェブで閲覧した結果が表題の件。
健康リスクのトップに心臓発作と書いてあります。
なんかもう、それだけで心臓に悪い気がするんですけど(苦笑)
検査項目ごとに、同じ遺伝子型を持つ日本人の割合、というのが出てきています。人と同じじゃつまんないよなー、といった程度の関心で数値が少なさそうな項目を見つくろったところ、体質のところで
マグネシウム値(血中濃度)なる項目が出てきました。より低い濃度=より高いリスクのタイプ、で(汗)
端から見ていた補助者さまが超高速で突っ込みをかけてきます。それは足がつるのに関係ないのか、と。
『マグネシウム 足がつる』で検索した結果のなかには、そうした記事も出てきます。
どうやら僕の両親は僕に、概ね凡庸な個性と体格と…ちょっぴり循環器系のリスクを授けてくれたらしいのです。
人間ドックとか健康診断とかそういうのは受けないのか、となおも補助者さまは問うのです。
そっちはあくまでも現状を捉えるものであって、今のところ健康であるらしい僕としては今後起きうる事態により強く関心を持っているため遺伝子検査を先行させた、と説明したところです。
これ、治療行為でもなんでもないんで当然ながら初診としてはカウントされません。
だったらここで読み取ったリスクに対して生命保険を厚めに加入しておくとかそういったことは考えるわけですよ。
マグネシウムについてはとりあえずamazonで適当なサプリメント、でなければ似たようなものを仕入れようと物色をはじめました。
出費は1万数千円で済んだこともあり、自分としては受けてよかった検査だと思っています。今後、炊飯時に上記の食品添加物を入れたりして(マグネシウムの投入で米の食味が改善される効果があるって初めて知りました)体質改善が見られたなら大当たり、といっていいでしょう。
あと、健康リスクの上位には寿命に関わらないものも入っておりました。気になると言えば気になるのです。
乏精子症
どうせ鈴木家の男系は僕でオシマイなはずなんで、まぁ今更そう言われたってしょうがないとは思うのですが。
« 福井の休日(半日だけ)/次の東京出張の日程が決まりました | トップページ | 東京出張日程延長/兵庫県東部出張設定/もう一件(週末ごとにどこかへ行けそうな話) »
「おかねのこと・資産運用」カテゴリの記事
- eBay.comのアカウント停止(restricted.)から復旧まで(2023.08.25)
- 暑いときに冷房を入れるな、という結論(2023.07.23)
- この夏エアコンとどう対峙するか、の試行錯誤(2023.07.18)
- SH-01Jで始める合理的シンプル290プラン(2022.12.29)
- この夏の課題(パンクした自転車に、思う)(2022.07.29)
« 福井の休日(半日だけ)/次の東京出張の日程が決まりました | トップページ | 東京出張日程延長/兵庫県東部出張設定/もう一件(週末ごとにどこかへ行けそうな話) »
コメント