フリータイム一日目、開始の件:東北本線郡山
糸のように細い月が新幹線ホームの向こうに沈む、朝の郡山駅。昨晩に続いて生暖かい風が吹き、そこかしこで徹夜明けの若者が吹きだまりを作っています。
…まぁ、週末の夜を遊んで過ごそうという発想には僕も連中も変わりないわけですが。
さて、6時10分発の福島行きで東北6県普通列車の旅を始めます。酒田に宿が取れました。
あ、結局本日の相談希望はなく、いまのところ明日の青森県内一件のみ、残りの日程は本日含めあと5日、ということでこれはまぁ、旅です。
秋の乗り放題パス一日目は小国以西で計画運休中の米坂線が運転再開する時間で、経路が変わります。
当地の日の出は6時前。真横から明るくなったところで、5時55分発の会津若松行きが出発しました。
今日の米坂線が終日ダメなら、あっちに乗ったはずです。
« 上野にある、いい施設 | トップページ | いわゆる馬鹿発見器の利用開始、検討の件:東北本線本宮~福島 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 曲がりなりにもトレインビューの部屋で(金沢方面出張2泊3日 1日目)(2023.09.20)
- 高めな駐輪場と安めな居酒屋ランチの備忘(2023.09.10)
- 北陸への出張日程について(2023.09.03)
- 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目)(2023.09.01)
- 薄氷上の完全休日(岡山方面出張2泊3日 1日目)(2023.08.30)
コメント