ケータイしまって、船の旅:仙台港~名古屋港
地元の百貨店の地下食品売場で補助者さまへの貢ぎ…いえ土産物を選ぶのが今日の最重要作業なのです。
当然ながら『仙台にきたならコレ!地元民が選ぶおみやげベスト20』などというゴミコンテンツに載ってない(最近こんなウェブサイトばっかりですよね…上記のサイト名すら実在しそう)ものを慎重に採用しました。
乗船まえにあれやこれやのメール送受を終えて、明朝まで電話とPCにはさわらないと決めました。
ですので次の記事は明晩、帰ってからの投稿になります。出張中だけ閲覧頻度を上げて下さる方、どうもありがとうございました。これから昼間酒にする僕を許してください(笑)
さて、出港まであと20分。もうみんな乗船してしまいました。昨晩から読み始めた文庫本、あと200ページ残っています。
« 空いてるバスはありがたい…けれど:水沢駅東口~仙台駅 | トップページ | 気まぐれな出張の費用対効果 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 出張とは全然関係ない理由で行うコンパクトな日程への遷移(福島中通り出張2泊3日 1日目)(2023.12.10)
- 12月は福島・愛媛に出張します(2023.12.04)
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
コメント