フォト
無料ブログはココログ

« 月末夜のつぶやき | トップページ | ヒリヒリする仕事の開始に関する件 »

機材更新の件

明るい話題。

スキャナが古くなったので、意を決して新品を導入しました。

じゃーん!

Rimg0001

左、新機材。右、旧機材。

ちなみに旧機材を買ったあと、このメーカーはチャプターイレブンを申請しましたが…その程度のことではこのメーカーへの尊敬は揺らぎません。ともかく新品を買ったのです。

例によって、ヤフオクで、ですが。

Kodakといえばフィルムメーカー、というのはきっと40代より上の年のひとなんでしょうが、実は事業所用のいいスキャナを出している…というのを僕もこのスキャナを探していたときに知りました。当初導入したのはi40の…その時点でも新品だが型落ち品、ということで送料込み2万円とはしなかったと思います。

そのときにもヤフオクでの落札で、たしか日本語の説明書はついていなかった記憶があります(苦笑)

実はまだ旧機材も使えるのです。オートシートフィーダの奥、給紙用のローラにくっついている樹脂製の分離パッドを取り替えれば。

このパッド、だいたい2万枚程度で消耗して要交換となります。本体購入時についていた2個、さらに追加で購入した4個を使い終わったのがこの7月のこと。

分離パッド4個はだいたい7~8千円します。

分離パッド2個を含んでいる新品のi40、ヤフオクで1000円で出品されていたので思わずポチったのは今年8月のことでした(笑)

こんな高性能スキャナが送料こみ2000円で買えるんですからまことに結構な世の中ではありますが、旧機材が余りました。

さらに調べたところ、日本国内では1個2000円弱する分離パッド、その中の消耗する樹脂製部分だけが英語圏の通販サイトに売られているのを見てしまったのです。

10枚買っても2千数百円、だとか。もう欲しくてたまりません。

Photo

というより、年内に買おうと思っています。

え?Scan●nap?

そういうのはPDFに電子署名くっつけてオンラインでどこかに飛ばすような事務所さんで導入するんでしょ(遠い目)

原告やら被告やらが好き放題に出してくる書証や準備書面をもりもりスキャンするには、15年前のスキャナでもう十分(笑)

当然ながら各分離パッドは寿命が過ぎ去るまで使ってますので…かれこれもう15万枚はスキャンしてるはずなんですが、僕が覚えているかぎりオペレータに責任がない理由で用紙を重走させたり損傷させたりしたことは、

数回しかないのです。

これだけで十分偉大です。

ただ、紙がA3判二つ折りになっていたりホチキスで留めてあるのに気づかないオペレータに起因する自損事故は上記の10倍以上のペースで発生しているはず(大汗)


お話を変えましょうか。来週の東京出張は、当初日程より1泊を延長して11月13~15日の実施で確定しました。出張目的地として横浜および横須賀を加えています。

横須賀のほうは、まぁ気楽な机上調査の仕事が前からあったのを今回やってしまうだけなんですが。

いまのところ出張相談は、11月14日の全日・15日午後以降に可能です。料金は2時間5400円です。

先月の出張に続き、今回はお客さまに1泊分の宿泊費をご負担いただいての日程延長となりました。一部交通費をお出し頂けると、日程や場所の設定に柔軟性が増してくるのですが皆さんなかなかそこまではされないようで…露骨に切り分けるようで恐縮ですが、交通費等のご負担がある方を最優先にしています。

運が良ければ交通費負担なしかもしれないし、そうでないかもしれません。ご興味のある方はお知らせください。

« 月末夜のつぶやき | トップページ | ヒリヒリする仕事の開始に関する件 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機材更新の件:

« 月末夜のつぶやき | トップページ | ヒリヒリする仕事の開始に関する件 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31