安楽な週末の手しごと
お客さま 各位
今年は秋の訪れがいささか早いようですね。秋風がさわやかな週末となりました。従前ご依頼をくださった皆さまには、ごきげんようお過ごしのことと拝察します。
僕のほうは色々ありましたがすっかり落ち着いて、
プリンタの分解を楽しんでおります。
先日のこと。ヤフオクでもらった期間限定のTポイントの使い道に困ってジャンクなCanon ix5000(10年以上前に発売されたA3対応インクジェットプリンタ。だが当事務所では20年ほど前に出た、BJC-465Jがオーバーホールを経てなお健在)をポチってしまったのが最初のきっかけです。
その修理用のパーツや部品を集めるためにさらにヤフオクやメルカリでix5000やip3100(同じヘッドを使うA4対応機)をポチポチしてしまい、現在手元には
完成状態のix5000 1台
ヘッドが入手できれば平常稼働状態になるix5000 ip3100 各1台
ロジックボードが不良なix5000 1台
部品取り兼分解を決めた、ロジックボード不良なix5000 1台(↑写真)
その他交換用インク多数の在庫をみることになりました。ここまでたどり着くために、送料込み12000円ぶんほどを投じたことになっています(うち1万円ほどがTポイントです)。
出来上がった一台を売れば、投じた費用は半分方回収できます。
あとはヤフオクで売り払っても数千円ぶんのインクが手元に残ることになっており、ここで作業を止めても損はしてないわけですが…
もうちょっと、なんとかしたいわけですよ(笑)
それを実現する時間もできてしまったので、ロジックボードが健在なix5000のジャンクとヘッドが流用できそうな他のプリンタを今も物色中です。ヘッド目当てに送料込み1000円で入手したip3100は案外魅力的なマシンで、当事務所ではいままでできなかった録音データを焼いたCD-ROMへの印字が可能になりました。どうせならヘッドが健在なip3100をもう一個買おうか、と思っています。
お話し変わって、出張相談のご案内です。
1件目
9月26・27日の奈良出張では、27日朝から奈良駅周辺で出張相談が可能です。大阪・京都など周辺地域からの出張相談ご希望があった場合は、交通費の起算点を奈良駅として対応します。
出張相談の料金はこれまで通り、2時間5400円です。ご興味のある方は前日までに、メールまたは送信フォームでお問い合わせください。
2件目
10月中の東京出張はいまのところ実施日程未定です。
ただし、東名集中工事のため設定するつもりがなかった10月第1週に出張するかもしれません。お客さま次第なので確定ではありませんが、これがなければ第4週あたりの出張を考えています。
3件目
このほか、10月になると思うのですが別件で京都まで行けたらいいな、と思っています。これもお客さまのご予定に依存して決まりますので、未定です。
いずれにせよ、次の出張からは秋の旅になりそうです。
« 別件で、奈良出張が決まりました | トップページ | 自主規制済みの自己紹介を携えて行く奈良出張一泊二日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京・福島への出張日程の調整を始めます(2023.10.03)
- 相続登記の見積もりに思う(2023.09.29)
- 今週は電話の受付を停止します(2023.09.19)
- Ricoh SG7200 排紙詰まりとその修理に関する件(これぞリアル版、泥縄)(2023.09.12)
- 夏が終わるまでに何ができるんだろうと思う(摘心後の朝顔を見ながら、ですが)(2023.08.17)
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
- 毛布もお茶も乗車率も復活(夜行バスで始める福島東京出張2泊4日)(2023.11.05)
- 11月の出張日程が出揃いました(2023.10.31)
コメント