東京出張の日程が決まりました
先週の、新しい登記のお問い合わせは3件。うち1件が相談に、1件がご依頼に結びつきそうです。
先月起きたウェブサイトへのアクセス減と売上減から予見された、当事務所にだけやってくる冷夏をどうやら回避できる(少なくとも、不作にはなっても飢饉にはならない)めどがたち、この週末久しぶりに読んだ実務書。
目次で飛びつきました。
『面会を断りたいときの対応』という一項があります(笑)
…飛びついた、というだけで参考にして採用するとか気に入ったか座右の書にするというわけでは毛頭ありません(遠い目)
ここ数年、本書のような『昔なら修業先で身につけるはずだったことの文字情報化』をしてくれる本が業界内で増えました。
この本は実務家が参考にすることももちろんできますが、章によっては弁護士さんたちが自分の周りの世界=依頼人や裁判所をどうみているかを書いたものとして一般の人が読むと参考になるかもしれません。少々屈折した狙いではありますが、弁護士や司法書士ではない人でなんらか民事訴訟に関わる人にはおすすめできる一冊です。
お話し変わって、表題の件。
ウェブの仕事も一段落、というより一段落したことにして、今月も東京に出かけます。
日程は7月20・21日で決まりました。20日は現地で仕事があるため、対応余力はありません。出張相談は21日午前中~昼過ぎを中心に、都内から横浜あたりで調整できます。
料金は2時間5400円で変更ありません。ご興味のある方はお問い合わせください。
青春18きっぷの利用期間も始まることですし、東京以遠・甲信越からの出張相談もあったらいいな、と思っています。
今月の大阪への出張は日程を設定しませんが、ご希望があればその日について青春18きっぷ利用を前提に実施場所・時刻を決めるようにします。こちらのお問い合わせも、お待ちしています。
« 日曜夜間の特設相談 | トップページ | ウェブサイトのページの一部の無断転載疑いにつき、googleへの著作権侵害の報告が認められた事例 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 毛布もお茶も復活した夜行高速バスで行く福島横浜東京出張2泊4日(2025.01.23)
- 部屋飲みできる程度の贅沢:東日本編(福島出張2泊3日 2日目)(2024.12.11)
- 部屋飲みできる程度の贅沢:西日本編(大阪京都出張1泊2日 1日目)(2024.12.15)
- 依頼人との約束を(お金の力で)守り切った日(福島出張2泊3日 1日目)(2024.12.10)
- 西川口のよさに初めて気づいた日(新潟東京出張6泊7日 6日目)(2024.11.25)
「この本をおすすめします」カテゴリの記事
- 法定後見制度の社会問題化を願う件(2018.08.20)
- 東京出張の日程が決まりました(2017.07.17)
- 絶望なさってから、どうぞ(2014.09.23)
- 裁断したくなるほど、いい本(2011.07.27)
- 『最後の』準備書面、執筆準備中(2011.05.09)
« 日曜夜間の特設相談 | トップページ | ウェブサイトのページの一部の無断転載疑いにつき、googleへの著作権侵害の報告が認められた事例 »
コメント