日曜夜間の特設相談
相談終わって、夜が更けて。
日曜日23時前の相談室を片付けています。
電話受付終了直前にご予約をいただき19時過ぎから始まった相談は、3時間半を経てなんとか終了できました。昨日より夜風が涼しい気がします。
普段は設定しない…僕でもゆっくり過ごしたい日曜日の夜に相談を設定したのはそれなりにやり甲斐のありそうな気配がしたからです。実際に相談を終わってみれば予想を超えるやり甲斐になりそうな案件で、さらに相談継続ということになりました。
その相談のあいだに、一件メールが入っていました。
月曜日の相談希望、と(汗)
午後を第一希望、午前中を第二希望にするお返事の起案を終えました。そちらもなかなか歯ごたえのある案件です。
さて、最後に残った日曜日の課題。
当初、今晩の相談は1時間程度で終わるのではないかという予想のもとに、相談前に冷凍豚肉約100gを流し台のうえにおいたまま相談を始めていたのです。
問題に気づくまでに豚肉は完全に解凍を終えて…というより常温に暴露された状態で結構な時間が過ぎたはずではあります。
昨晩よりは涼しい夜ではあるはずだ、と自分に言い聞かせてみます。
これを炒めて夜食にすることの是非について、お風呂に入りながらゆっくり考えてみようと思います。
« 労働契約の債務不履行解除を研究してみる件 | トップページ | 東京出張の日程が決まりました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京・福島への出張日程の調整を始めます(2023.10.03)
- 相続登記の見積もりに思う(2023.09.29)
- 今週は電話の受付を停止します(2023.09.19)
- Ricoh SG7200 排紙詰まりとその修理に関する件(これぞリアル版、泥縄)(2023.09.12)
- 夏が終わるまでに何ができるんだろうと思う(摘心後の朝顔を見ながら、ですが)(2023.08.17)
コメント