« Windows10:検索できるようなできないようなフォルダ名のナゾ | トップページ | 国会図書館への切符(ただし有効期限1週間) »

来客の多い週/そうでない週

ずいぶん日が長くなりました。17時からの相談をゆっくり終えてお客さまを送り出し、相談室の窓から身を乗り出すと、廊下の向こうに日が沈むところ。土曜日の夕方です。

Dsc_0041

今日来られたお客さまはなかなかタフな方で、相手方の弁護士と電話でふつうにお話ししておられるのを傍らで頼もしく聞いておりました。あちらさんも今日、仕事なんだな…と。

今週はこの件を含め、平均すれば1日1件の相談・打ち合わせが入りました。

これらの予定はだいたい1~2日前にパラパラと入ります。週によってムラがあり、来週はまだ一件の予定も入っておりません。

Dsc_0036

スマホのカレンダー、最終行一段抜きの空白が目に痛いです(苦笑)

先月後半も同じようになっており、予定が集中する週とそうでない週があるようです。

今週の相談は労働紛争・裁判事務中心で、登記は…厳密な意味では0件。場合によっては紛争になりかねないご相談があった、という程度です。

珍しいところでは、なぜか雇用保険の審査請求を検討する事案が複数ありました。ウェブサイトでは積極的にご依頼を集めるページを持っているわけではないのですが、労働相談を通じて必要性を見いだせれば当事務所で実施してしまう、そうした分野です。

同様に社会保険の審査請求のご依頼もときどきやってくるこの事務所、もっぱら被保険者資格の得喪と雇用保険では離職理由を巡る対立を解決するために受託しています。つまり労働紛争の延長または周辺、でなければ労働紛争そのもの、ということで。

ご熱心な先生が取り組んでおられるような難しい病気や障害等級のこと、わからなくなってなんか…いないと信じます。社労士として(遠い目)

そんな得喪問題中心の審査請求について、来週あたり少し記事にしてみようと思っています。

« Windows10:検索できるようなできないようなフォルダ名のナゾ | トップページ | 国会図書館への切符(ただし有効期限1週間) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来客の多い週/そうでない週:

« Windows10:検索できるようなできないようなフォルダ名のナゾ | トップページ | 国会図書館への切符(ただし有効期限1週間) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30