大阪までの出張日程が決まりました
先日のこと。思うところあって売買の登記をひとつ、回避しました。
…今年初の、売買の登記を(笑)
買い主さんは、うどんと味噌を送ってくれました。
売り主さん?
きっと出入禁止にしてくださるのだと思いますよ。
まぁ、そうした案件だったのです。仕事しなくてもお礼がもらえる、そんな案件(遠い目)
同じ日に来られた東京からのお客さまは、東京駅に並んでいるのをいつも見るが口にしたことはないあのお菓子『東京ばな菜』をお持ちくださって、主食と調味料と菓子がカウンターに並んでいます。
あとは酒と野菜がほしい、などとは申しますまい。補助者さまにいくつかお分けしたものの、結構な量をお送りいただきました。うどんが36人前と、味噌が…
味噌が(汗)
重量としては、3.6kgということになっています。
単身者の家庭に、味噌3.6kg(^^;)
当分のあいだ白味噌が好きなお客さま大募集、ということにしましょうか。お心当たりの方は是非お知らせください。
さて、白味噌といえば…というわけではありませんが京都・大阪への出張が決まりました。3月11日、日帰りの出張です。昼前に京都付近、午後の遅い時間に大阪付近での出張相談・ご依頼対応の面談の余力があります。
例によって大阪以西へのご依頼については、この出張と行程が連続する限り起点を大阪駅として交通費を見積もって対応します。こちらも、ご興味のある方はお問い合わせください。白味噌が好きな方ほど熱心に募集しているわけではないかもしれませんが。
3月はこのほか静岡県磐田~掛川付近までと、月末頃に東京までの出張を予定しています。上記のいずれかで、静岡県内の実家へ帰ろうかと思っています。
ええ、白味噌とうどんを持って、です。
« 相席までの30 分 | トップページ | SH-06G google mapの導入とGPS利用可能確認の件 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
- 毛布もお茶も乗車率も復活(夜行バスで始める福島東京出張2泊4日)(2023.11.05)
- 11月の出張日程が出揃いました(2023.10.31)
コメント