Windows10:スリープからの復帰失敗への対処に失敗した件
配所の月というには、いささか明るい夜空。
先週末の夜、Windows10のクリーンインストール第1回目を終えました。
7月末、アップグレード期限ぎりぎりに導入したWindows10、当事務所のメインマシンでもまずまず良好に稼働していたのですが、一つ不満があったのです。
スリープからの復帰に失敗するのです。スリープにしたあと、キーボードかマウスをさわって復帰させようとするとPCが立ち上がろうとする(止まっていた電源ファンが回り出す)のですが、画面が真っ黒でディスプレイへの出力が出ないまま応答しなくなります。
結局、電源ボタンを長押しして強制シャットダウン→再度電源ONして立ち上げるしかない、と。
そんな日々が続いた先週のこと。
朝、仕事を始めるためにPCを立ち上げ、スリープに入れてお手洗いに行きました。
スリープから復帰させようとして画面真っ黒になった瞬間、僕の心の中で何かが壊れた気がしたのです。で、冒頭の光景へ。
かくてWindows10のクリーンインストールを衝動的に決行したところ、12年分のメール受信データがメールソフトのバックアップシステムから復旧できない(理由:そもそもバックアップする設定にしてなかった)ことに気づいた以外は順調に作業が終わりました。
満を持してPCをスリープさせ、お手洗いに行ってから、期待を込めてキーボードにそっと触れてみます。
- ファンが回り出しました。
- 画面は真っ黒のまま(汗)
- ややあって、電源ボタンに手を触れることなく、ひとりでにリセットがかかりました。今までにみたことのない事象が発現しています(愕然)
…、新たな戦いが始まったことに気づかされました(笑)
以下、こうしたスリープ復帰失敗への対処にならなかった施策を列挙します。
まず基本的なところ。
- 高速スタートアップを無効に
- ハイブリッドスリープを無効に
- クリーンブートの実施
ハイ、効果なし♪
- USB機器の接続を外す
全部外して(マウスとキーボードも昔のコネクタでの接続に換えて)みましたが、効果なし。
- 勢い余ってUSBハブを全部無効にする
これまた効果なし。やりすぎ(笑)
- デバイスドライバのアンインストールと最新バージョンのインストール
- BIOSのバージョンを最新に変更
微動だにせず。効果なし。
- ディスプレイドライバを『Microsoft基本ディスプレイアダプター』に換えてみた
こいつはスリープに対応していない。よって本件問題事象そのものが発生しない(笑)
このほかいろいろやってみましたが、もう全部ダメなんです。
ダメなんです…が。
この一週間、スリープへの復帰に失敗して自分で電源ボタンを長押ししなければならなくなる、という問題は発生していないことに気づきました。
Windows10のクリーンインストールにともなって、スリープからの復帰に失敗して電源ボタンを長押ししなければ復帰しない問題がなくなり、スリープからの復帰に失敗して電源ボタンを押さなくても勝手にリセットがかかるようになった…そういうことになっています。
僕はどうやら今後、こうしたPCとつきあって行かねばならず、1日十数回おこなうスリープへの移行からの復帰は1~3回ずつ失敗する(けれど、自分で電源ボタンを長押しする必要はない)、と。
信頼性の履歴の表示をみると、この事象が起きるときには必ず『atikmpag.sys』に関わるハードウェアエラーが発生していることになっています。
これはグラフィックボード(本機のグラボはRadeon HD5670)に関係するファイルらしい、ということは。
いっそ中古のGeForceシリーズのグラボをヤフオクでポチったら、トイレから帰ってくるたびにPCの半強制リセットに怯えなくてもよくなるのかな、とも思えてきます。
5年物のデスクトップPCにそうするのとトイレに行ってる1分間電源入れっぱなしにしておくのとどちらがいいのかと問われれば、答えはあまりにも明らかなんですが。
ところで、クリーンインストールに際して吹っ飛ばしたかと思われたメール受信データ12年分の復旧には、これまで使わなかった方法を用いることができました。
Windowsが持っている標準のバックアップを利用した結果作成されるディスクイメージは、仮想ディスクとしてマウントできるのです。その機能そのものもWindowsが提供しているため、バックアップ結果である*.vhdファイルがあればそれを仮想ディスクとしてマウントし、任意のファイルを一つずつ取り出せるというコンテンツを発見し、バックアップからの全面復旧(つまり、クリーンインストール前への復旧)をせずに済みました。
これでまた、少し経験値が上がった気がします(遠い目)
« 夕方からの小出張 | トップページ | それでもあなたに会いたいの(遠い目) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めての小名浜・久しぶりの横浜(南東北~関東への出張日程が決まりました)(2025.01.21)
- 筋肉痛と腰痛と共に身につける、新案件のワークフロー(2025.01.03)
- 本年最後の誤断(年末年始にゆっくりできると思う方が間違ってた、と大晦日の21時過ぎに気づいた件)(2024.12.31)
- クリスマスイブの夜に行くところ(happy holidaysの不存在確認に関する件)(2024.12.24)
- 憲法など無きものと思え(上告理由としては)(2024.12.08)
コメント