少し季節を戻す午後
昨晩遅くのこと。スマートフォン用に、ウェブサイトのメニューの表示方法を変えました。少しは見やすくなったはずです。
朝になってほとんど利用がないのを確認し(苦笑)、午後からお休みをとることにしました。
余った青春18きっぷを使い、14時25分中津川発の中央本線松本行きで木曽路に踏み込んでみます。まだ、どこかで桜が咲いています。
今回は、大桑で降りてみます。1時間ちょっとの折り返しの間合いを利用して、池口寺~白山神社までは往復3kmほどの道のり。
16時17分大桑発の中津川行きで、落合川まで戻ります。
落合ダムのダム湖に沿ったこの駅、一度降りてみたいと思っていたのです。
中央西線のこのあたり、南木曽~中津川間は区間運転の普通列車が設定されていて、運がよければ途中下車できる状況です。この列車を降りたら次にやってくる南木曽始発の中津川行きまで30分弱。
で、その間に上下1本ずつの特急しなのが通過するはずです。運がよければ見られる写真が撮れるかも、ということで場所の探索にかかります。小さな踏切からダム湖を見下ろす細道がありました。他に見る人もいない名残の桜を眺めながら、まず普通列車を撮ってみます。構図はいいのですが少し暗い。
他に音を出すものがないので、列車の接近は1分以上前からわかります。さらに特急列車を待ちます。
明るくなっていますが、列車の最後尾が架線柱にかかりました(^^;)
携帯電話のカメラとはいえ久しぶりに列車を追ったり待ったりして、なんだか妙な充実感がある半日でした。これで、この春の青春18きっぷもおしまいです。
つぎの出張は来週、京都までを予定しています。こちらは高速バスなんですよね。
« 芳しからざる問い合わせ | トップページ | 大阪への出張日程が決まりました »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 出張とは全然関係ない理由で行うコンパクトな日程への遷移(福島中通り出張2泊3日 1日目)(2023.12.10)
- 12月は福島・愛媛に出張します(2023.12.04)
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
コメント