フォト
無料ブログはココログ

« 一つ、星が増える( 新しい街への出張です) | トップページ | 今日、気づいたこと。 »

『ふぁびこん いこ』 がありません(遠い目)

さきごろ引っ越したさくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダード。月額500円弱はなかなか安いです)。ようやくModxがちゃんと動くようになるまで移転作業を終えたのに。

それなのに。

朝から千数百件のエラーを吐いています。閲覧そのものはできているので、いっそエラーログなど見なければいいのかもしれませんが。

favicon.ico が存在しない、というメッセージが9割以上を占めています。

なんだよふぁびこん.いこって?と怒気をはらんで検索すると、ブラウザのタイトルの左側に表示される小さな画像のことだとか。

…その解説に、任天堂から昭和50年代に出た家庭用ゲーム機の画像を出してくれていたSEO業者さんのサイトがありました。思わず仕事を依頼したくなりましたが大当たりか大はずれのどちらかになりそうでやめました。

閑話休題。

このエラーを吐かせないようにするには設定に少々細工をするか、favicon.icoのファイルを作ってアップロードするしかないようです。だったら作ってしまえ、と思って第一案。

114_188_125_146

これ却下。実際にはファビコンのサイズ=16×16ピクセルでほぼ判読できません。

書いてある文字に問題があるだろ、という突っ込みは、当事務所では聞こえないふりができます。だって代書やさんの事務所だし(遠い目)

文字じゃなければ?

Rimg0712

当事務所ウェブサイトのインデックスページの画像を切って輪郭抽出してみたのですが、これもダメ。線が細すぎてなにもわからなくなるんです。

だったら何を作れと言うんだ!とあれこれ探したところ。

Photo

明らかにどうだっていいものができました。当事務所ウェブサイトで色分けしている三分野(労働紛争/ファイナンシャルプランニング/本人訴訟)の色を並べただけ。余白がいびつです。

ただ、これが16×16ピクセルだと視認性が高いこと(笑)ほぼ信号旗だこれは。

ですのでしばらくこのファビコンで様子を見てみます。エラーが出ない限り忘れ去られる、ということになる予定です。


さて、以前の記事で、昨年6月の当事務所ウェブサイト(ブログを除く)のアクセス数を出しているものがありました。今年の同時期のアクセス数は

C1

これと比べると、絶対数では昨年比2.3倍程度のアクセス増加となっています。

今年にはいってスマートフォンからのアクセスは、比率で40%を超えました。昨年は30%弱だった記憶があります。

問題は新規のお問い合わせ/ご依頼/ひいては売り上げがあまり増えていないことにあります。検索する、ということは爆発的に増えたが、それが購買行動にはなかなか結びつかない、ということでしょうか。

正直、これから士業の方がちょっとウェブサイトを作ったからご依頼が来る、なんてことはもう無いんだろうな、とも思えてきます。

新しい業者に引っ越してレンタルサーバの容量も増えたことですし、やっぱりコンテンツを増やさないとダメですよきっと。もっと増やさないとダメなんですよ(遠い目)

« 一つ、星が増える( 新しい街への出張です) | トップページ | 今日、気づいたこと。 »

零細事務所の電算・情報・通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ふぁびこん いこ』 がありません(遠い目):

« 一つ、星が増える( 新しい街への出張です) | トップページ | 今日、気づいたこと。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31