月末までの予定が入ってきました
今日は関東に出張なんですよね!と銀行の担当者さんのお声が受話器から聞こえてきます。
ええ、出張です千葉へ、と答えて右に首をふってみます。
窓を開けてあるのですが、電話が波の音を拾ってはいないでしょうか。
朝から少しお天気のよくなった、シーズン前の海水浴場。1階からそのまま浜におりられるリゾートホテルが昨日の宿だったのです。
現地調査第二日めは法務局&金融機関巡り。第1日目と合わせて4カ所回った各金融機関の対応を一覧して思ったのは、
- みんな言ってることが違う(笑)
- みたいという書類も違う(爆)
亡くなられた方の口座を探索し解約する、という手続きも決して統一されてるわけではないようなのです。ともあれお客さまには…守秘義務に反しない範囲で申し上げるならば、若干の貢献をすることができました。
2泊3日の出張中に、3件の新しいお問い合わせがフォームから入っています。順調です。出張前に引き渡していた訴状2件も無事受理されたと、お客さまから連絡が入ってきました。
月末までの新しい予定もあれこれきまって、今月もどうやらヒマにならずに済みそうなのです。
ところで。
昨日電話で打ち合わせを終えた銀行さんに、今日は書類を受け取りに行ってきました。担当さんではない方が書類を渡してくださったのですが、その方も
「昨日まで出張だったんですか?」
…ゲッ(心の声)
設定契約書と登記原因証明情報を鞄に入れながら、思わず上目遣いになりました。
「ひょっとして『あの司法書士はまだどこか行ってるよ』なんて(担当さんから)言われてました?」
面接ブース4つ分に響く笑い声が帰ってきました。肯定の代わりに。
まぁ、お楽しみいただいていればいいのですが(連絡不能に伴う出入り禁止をくらわなければさらによいのですが!)
(申請予定日の)来週は事務所で執務しております!と背中に汗をかきながらお答えして、とにかくその場は逃げ出して、いえ引き上げてきたところであります。
« 現地調査で見たものは… | トップページ | 今日、気づいたこと。5 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 8月31日までの受付停止につきまして(これでも開業19年の話題)(2022.08.02)
- 今月の買い物はタブレットが三つ(全部ジャンク)(2022.06.30)
- 二月だけ、新しいDocuworks(2022.06.05)
- 一晩だけ、新しいWindows(2022.05.27)
- ゴールデンウィーク終了前の重要作業(2022.05.08)
コメント