本日は○○デー
一件目の相談を時間ぎりぎりまで引っ張って乗り込んだ、武蔵野線府中本町行き。
休日の臨時快速と行き会いました。なかなかの混み具合です。
乗り継ぎを経て所定2分前に次の待ち合わせ場所に到着し、こちらも相談を終えました。
宿まで送っていただけることになって気づきます。
今日は珍しく、武蔵野周辺を移動して相談を続ける武蔵野デーだったのですが…
同じように相談時間を延長し(延長デー)同じように車の助手席に乗せてもらい(助手席デー)、そしてなにより。
裁判事務のお客さま方に実は登記が儲かるんだよウッシッシ、と放言した『登記万歳デー』だったようです。
明日は府中から永田町へ出て、久しぶりにゆっくりと書見をして帰ります。
« 少しいい座席で行く武蔵野出張相談 | トップページ | 週明けが休日 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 曲がりなりにもトレインビューの部屋で(金沢方面出張2泊3日 1日目)(2023.09.20)
- 高めな駐輪場と安めな居酒屋ランチの備忘(2023.09.10)
- 北陸への出張日程について(2023.09.03)
- 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目)(2023.09.01)
- 薄氷上の完全休日(岡山方面出張2泊3日 1日目)(2023.08.30)
コメント