フォト
無料ブログはココログ

« 三年ぶりの和解予報士 | トップページ | 8月の東京出張がきまりました »

世界に222個の類似サイト

当事務所で今年最大難易度・最大請求額だった労働訴訟の和解に向けて、メールを鳴らした携帯電話に飛びついたり終了後の電話報告に盛り上がったりしていた、昨日。

それとは全くちがうところで、補助者さまが感情のほとばしりを見せてくれました。

原因は僕にあり、僕が全面的に譲歩して和解で妥結しました。

昨年秋から進めてきたウェブサイト改装計画が、最後の作業にさしかかっています。ファイナンシャルプランニング(登記)・本人訴訟・労働紛争の三分野のサイトは綺麗なテンプレートの適用ととその改造でデザインの改善とスマートフォンへの対応が済みました。

これらを束ねる残りのページを、有料のテンプレートを買って作り替えているところなのです。

改装前。

C31_2

改装中。

C32


その外人は誰だよ(笑)

という声が聞こえてきそうな気がします。もともとのテンプレートにくっついてきたものを使ってるだけで大した意味はないのですが、こうしてみると大した意味がない画像でも無いよりましではないか…そんな気がしてきます。

デザインそのものは補助者さまから特段の補正指示はなかったのですが、電話受付状況を出しているページ案を見せたところ、逆鱗に触れたようなのです。

改装前。

C33

ここで表示している、黄色い背景赤い文字♪という視認性は高いがデザイン性皆無の電話受付状況表示(インラインフレームを使って、適時に表示内容を差し替えています)をサイドバーの一番下にそっと退避させ、それでも一応存続させたからいいでしょ?という案を見せたとたんに、彼女の反撃が始まりました。

数十分前までの労働訴訟勝利和解の余韻はどこへやら、たちまち防戦一方に追いやられます。曰く、

  1. (この表示は)一番上にあって直ちに確認できるからいいのではないか
  2. 下に追いやったらスクロールするのが面倒だ
  3. (今度のテンプレートは解像度に応じて表示幅が変わるので)表示幅が狭くなったら見苦しい
  4. 日に何回かこのページにアクセスする人がいる以上、きっと電話受付状況を見ているはずだ
  5. あえて変更を強行しようとするならばブログに変更案を出して信を問うてはどうか(反対意見を投稿する!とつけくわえられました)

すべて正論です。デザイン性、ってやつさえ棚上げすれば。

ほぼ根負けして現状通りの位置=メインのコンテンツの一番上、にこの表示を動かして、変更後の案をお見せします(その前にサイドバーの一番上・ヘッダの中央・ロゴの直下の案を次々に作り次々に却下されたことを申し添えます)。

これでどうです?

C34

確かに視認性はあがりましたよ。ファーストビューに入ってますよ思いきり。

黄色い背景赤い文字♪が(苦笑)

デザインとしてどうなんですかねぇ…と改装前のを並べて比べてみます。

  • 改装中の案のほうが背景・ヘッダの色がおとなしいので、黄色い背景や赤い文字が入っていてもそんなにアンバランスではない…かもしれません。
  • ここ数年で僕のウェブサイト作成技量が上がったこともあって改装中の案には余計な余白が入っておらず、うまい具合にはまっているといえばそう言える気もします。

うう、これはこれでいいかもしれませんねぇ、とためつすがめつ眺めていたところへ。

(自分に)言い聞かせてますか?

勝利を確信したらしい補助者さまから、駄目押しの一言をもらいました(苦笑)いちいち聞かなければ答えないのに、意見を求めてくるからだ、となにやら余裕ありげな一言も付け加えられます。

おかげで昨日は、なにやら微妙な敗北感漂う夕方になりました。

とりあえず、橋の写真のインデックスページ以外は今月中に改装が終わり、晴れてモダンな(モダン、という言い方がすでに死語かもしれませんが)、そしてスマホ対応のレスポンシブデザインのページに移行します。

右肩上がりの一本線と何色かの淡い色合いが気に入って海外のサイトで買ったこのテンプレート、本日時点で『222 Purchases』との表示が出ています。

つまり欧米中心に221個は同じようなデザインのサイトがあるはずですが…まぁ、よほど運が悪くない限り国内で、同じ色合いで、しかも法律関係者のサイトに出くわすことはないでしょう。

それより気がかりなことがあります。

いまの当事務所ウェブサイトのインデックスページの橋の写真を、補助者さまがわりと気に入っておられるのです。

あたらしく導入するこのテンプレートのインデックスページには、写真とそれにあわせたメッセージを数秒ごとに書き換える機能が実装されています。

今のインデックスページに来る人は僕とそのサイトの存在を知って探してる人(労働紛争や登記など、なんらかの具体的情報で探している人はそうした業務のウェブサイトに直接たどり着くため)ですので、多少の遊びやメッセージを入れても実害はないのですが…

相当な配慮をして制作にかかる必要がありそうです。

8月1日に創業10周年なので、インデックスページだけは9月1日をめどに完成できればと思っています(遠い目)

« 三年ぶりの和解予報士 | トップページ | 8月の東京出張がきまりました »

零細事務所の電算・情報・通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界に222個の類似サイト:

« 三年ぶりの和解予報士 | トップページ | 8月の東京出張がきまりました »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31