爪で拾って、箕でこぼせ♪
お釣りのないように880円のお弁当とコーヒーで、まず6時間遅れの朝ごはんです。
食べ終わるころにはもう米原あたり。前の席ではお母さんが名古屋からずっと立ったまま、子供をゆさゆさしています。
体重5kgの子供を10cmのストロークで毎分30回ずつ20分間ゆさゆさするために必要な30分定格出力は何kW必要なんだろう?
そして当該時間内における仕事量は?
寝不足で酔ってるアタマが、くだらないことを考えだします。
いまかばんに入っているのは、そんな問題を徹底的に突き詰めた書面です。
おそらくはこの手の問題、適当にすませるからくだらないまま終わるのです。
« 約束に続く細い道 | トップページ | あと5分で勝ちだ( 笑) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 毛布もお茶も復活した夜行高速バスで行く福島横浜東京出張2泊4日(2025.01.23)
- 部屋飲みできる程度の贅沢:東日本編(福島出張2泊3日 2日目)(2024.12.11)
- 部屋飲みできる程度の贅沢:西日本編(大阪京都出張1泊2日 1日目)(2024.12.15)
- 依頼人との約束を(お金の力で)守り切った日(福島出張2泊3日 1日目)(2024.12.10)
- 西川口のよさに初めて気づいた日(新潟東京出張6泊7日 6日目)(2024.11.25)
コメント