少し侘しい・少し幸せ
補助席着きのバスもそろそろ珍しくなってきました。
名古屋ー東京間の東名ハイウェイバスで最も遅い種別『特急』で足柄まできたところです。空いてるのが唯一の取り柄だと思って選んだものの、慣れてしまえばなかなか侘びた味があります。
いつも使うバスなら10時台に通過する足柄サービスエリアには、静岡県東部の人なら誰でも知ってるテンジンヤが入っています。ここは少し変わったおむすびを、コンビニ並の値段で売っています。
桜エビとシラスご飯のおにぎりに、マグロメンチを一個つけました。前後一列に誰もいない7Dの席で、ゆっくり昼ご飯にしましょう。三連休はずっと仕事だったので、今日を事実上の休日にしてしまいます。
さて、来月まで生き延びれば司法書士としての登録9周年を迎えます。業界やら依頼人やら周りの人たちのの実情に慣れてしまわないように、いつもの仕事や出張をしみじみ味わう機会が時々ほしいものです。
…ところで、この事務所ってなぜ依頼の過半数(から3分の2)が他県からになってしまったんでしょう?
そうなった理由を正確に把握したいと思ってはいるものの、これはなかなか難しいものがあります。もしわかれば、次の9年間も自分がやりたいことを仕事にできる手がかりが得られそうな気がします。
« 一万円で行く、東京出張1泊2日 | トップページ | 吉凶いまだ、定まらず »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 曲がりなりにもトレインビューの部屋で(金沢方面出張2泊3日 1日目)(2023.09.20)
- 高めな駐輪場と安めな居酒屋ランチの備忘(2023.09.10)
- 北陸への出張日程について(2023.09.03)
- 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目)(2023.09.01)
- 薄氷上の完全休日(岡山方面出張2泊3日 1日目)(2023.08.30)
コメント