船の着かない桟橋へ
見れば普通の靴を履いてる人は僕を含めて3人しかおらず、あとは皆さんサンダルです。さすがビーチリゾート、といべきでしょうか。
人とは違うやり方ですが、僕も楽しんでみます。
一日一船計画の二日目は、8時発の黒島行きから始めます。伊古桟橋に行ってみたいのです。
ここは昔使われていた桟橋なのですが、今は利用されていません。港からレンタサイクルを使います。
始発の船で訪れただけあって、辺りは誰もいません。いい写真が撮れ、満足して引き上げるのと入れ違いにカップルが一組やってきました。さらに家族が一組。
どうやら桟橋を貸し切れるのは、わずかな時間だけということのようです。
折り返し石垣島に戻り、11時の船で西表島上原へ往復して、14時から仕事です。
« 『いちにち いちせん』始めます | トップページ | 朝の散歩を竹富島で »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 持って帰るのは食料生活用品11000円分(予算を使い切るために延泊する松阪出張4泊5日 最終日)(2023.02.23)
- この時期福島出張を決めた理由がこちら(2023.02.18)
- "CHOCOLATE THAT ENRICHES YOUR LIFE"(東京福島出張4泊5日 2日目)(2023.02.14)
- 出張でいっぱい(いっぱい)の2月(2023.02.05)
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
コメント