進め、厄介な方へ( 汗)
なかなか熱が下がりません。体温の調節も上手くできてないらしく、地下鉄の駅から数分あるいて裁判所3階に準備書面を出しに行くだけで、額を汗だらけにしてハアハア言ってます。
とはいえ、これで4月中に出す書類はおしまい。マスクをつけて葛根湯を四回分持って、出張に出るとしましょう。あまり素早く動くと汗まみれでハアハアになるので(苦笑)出発20分前にバスターミナルへやってきました。
時刻は18時。伊那・高岡・京都へのバスが一斉に出発します。
さて、熱だ薬だと言ってる割に、今回の出張は久しぶりの0泊2日の行程です。着替えがないぶん荷物は軽いものの、今夜は神戸1時発のフェリー二等船室で過ごすことになりました。
一方で、思い立って帰りのバスの予約状況をみたら僕の乗る19時15分の便だけ満席(汗)
どうやら、帰りは座席でお弁当広げることは避けたほうがいいかもしれません。
とはいうものの。
やっぱり旅は、いいものです。
雑魚寝の二等船室が!
満席のバスが!
そしておそらくは、ステキな職業代理人とその書面が!
…僕の前途で、待ってるとしても(大汗)
もちろん、風邪でなくてもハアハアしちゃうようなエキサイティングなご依頼を下さった方も、僕をお待ちのはずですね。
« 二年ほど、縛られてみます | トップページ | 素晴らしき寝不足ルート »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 仕事場が公民館で、開始後1時間経って、自分に与えられた肩書きに気づいた件(東京小田原出張2泊3日 2日目)(2023.05.19)
- 今後は山林の相談に一層注力します、と言ってみたい東京小田原出張2泊3日 1日目(2023.05.18)
- 乗り放題きっぷ所持者のモラルハザード 2日目(愛媛福岡出張3泊6日 5日目)(2023.05.14)
- 乗り放題きっぷ所持者のモラルハザード(愛媛福岡出張3泊6日 4日目)(2023.05.11)
- 特急列車→特急バス→フェリー→路線バス(愛媛福岡出張3泊6日 3日目)(2023.05.10)
コメント