フォト
無料ブログはココログ

« 坂出から琴平へ | トップページ | 言ってみたいな、『意味不明』 »

叩いて!叩いて?叩いたら…♪

さきごろ導入したLifeTouch NOTEにあれやこれやを施して、マーケットから直接インストールできないDocuworks Viewer Light for Androidをインストールしてしまったのはちょうど一週間前のこと。横方向の画面でA4判の書類を縦で見ると、写真のとおり文字を読むに堪えません。縦方向の画面なら問題ないのですがどうやって拡大するのかわからない、という記事を書いたところ、この記事に大変ありがたいコメントをいただきました。

ダブルタップすると拡大するのだ、と。

どなたか存じませんが、どうもありがとうございます。

叩いて!叩いて?叩いたら…♪

そう言われて真っ先に叩くのはやっぱりど真ん中、つまりスキャンした書類が表示されている部分ですよね?

…で、ダメでした(笑)

叩かない・叩きます・叩く・叩くとき・叩けば・叩け!とばかりに画面各所をダブルタップしたのですがやはり駄目。でも、ダブルタップ=画面を二回叩く、という動作ならマルチタッチスクリーンでない本機でもできるはずです。

ならば!ということで捜索の方法を変えました。

映っている画像上に仮想的な行列を設定して、一ますずつ小刻みに叩いていこう、というのです。上記のA4の画像で横10列縦20行、200箇所ほど叩いてみましたが、やはり反応なし。だいたいこれで20分ほどかかったでしょうか。

これはいよいよ駄目なのか?と観念して半分冗談で時計が表示されている部分の下のところ、本当になにもない灰色の部分を二回叩いたら?

ひょ~ん、とばかりに拡大されました!

どうやら二回までの拡大動作を行うことができるらしく、最も拡大した状態なら下記のとおりA4判で7~8ポイントの文字までしっかり読めます。素晴らしい!

叩いて!叩いて?叩いたら…♪

さらに画面の隅を叩きまくった結果、ライフタッチ・ノートでは画面の右端と左端一帯をダブるタップすることで表示画像が拡大ができることがわかりました。

さすがにOCR結果が検索できる、というところまでは行っていないようですが、ともあれこれで閲覧だけならなんの支障もなく十分な速度で動作することがわかりました。今日からbiglobe 3g接続のデイタイムプランも利用開始でき、いっそう便利になりそうです。

« 坂出から琴平へ | トップページ | 言ってみたいな、『意味不明』 »

零細事務所の電算・情報・通信」カテゴリの記事

コメント

先日、拡大方法をコメントした者です。
試してくださって、ありがとうございます。

私もマルチタッチではない端末のIDEOSにapkコピーして利用しています。
書類が表示されているところを叩くと、普通に拡大できましたのでこの方法が正しいと思っておりました。

LTNでうまくいかないのは、決して読み解き間違いではなく、アプリの不具合ではないかと思いますよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 叩いて!叩いて?叩いたら…♪:

« 坂出から琴平へ | トップページ | 言ってみたいな、『意味不明』 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31