松山城太鼓櫓にて
暦によれば松山の日の入りは18時00分。少々早く、松山城内に上がってきました。猫に遊んでもらいながら、いい夕日の写真が撮れそうか西の空を気にしています。
残念ながら雲の隙間から一分ほど顔を出した夕日が撮れただけで終わりました。仕事の方もうまくいったわけではなく、やはりいつもなにもかもうまく行くわけではないのだな、と一人ごちています。
坂の上にはきたけれど…目指すべき雲に手が届かない、そんな一日でした。
さて、気になるコメントをいただいています。
まずBJシリーズのプリンタをWindows7にインストールする便法についてファイルの更新が許可されないとのことですが…こちらでは見なかったメッセージです。全作業を管理者権限で実行してみて欲しい、としか申し上げられません。
次に病院職員さんはいつもの楽しげな顔文字がないですね。全体に葛藤を感じさせるコメントだと考えています。
守秘義務云々の関係で詳しくは書けませんが、上手く行かない仕事ほど『作業そのものに淫してしまう』逃げ方が魅力的に思えてくるな、と思えることがあります。『頑張りには仕事で報いる』と言う(が、残業代の存否を争う)士業の事務所はいくらでもあるし、それに安住している街の法律家の卵さん達もいくらでもいます。何やら楽しげに諸方を巡り歩いている●●書士だって実は(以下略)
まあ、最近ではおおっぴらに労働審判への関与を標榜する社労士さんもいれば司法書士法人を作ったり壊したりを繰り返してるような司法書士さんもいるんですが、彼らが語るのっぺりとした正義が満ちあふれる事務所紹介よりは…よほど好みですね。
« 満席ですか、ひょっとして | トップページ | 松山市内の島へ »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 出張とは全然関係ない理由で行うコンパクトな日程への遷移(福島中通り出張2泊3日 1日目)(2023.12.10)
- 12月は福島・愛媛に出張します(2023.12.04)
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
コメント