丁寧に作れ、悪い見本
いよいよ明日までに、研修用の教材を作ってしまわねばなりません。今週末に、隣県の司法書士の皆さんへの研修をおこなうことになっています。テーマは労働相談です。
欲張りな講師である僕は、研修12日前にシラバスを作成して配布を依頼し、さらに5日前である明日、受講者の皆さんに事前に検討していただくための相談事例を配布してもらう予定です。その事前配布用の事例の作成を、補助者さまに手伝ってもらっています。
表計算のファイルが一つできたようです。隣の部屋から、彼女が聞いてきました。
「(ファイルは)何ていう名前で保存しますか?」
「わるいみほん♪」
「ええーっ!?」
いつも通りに異議を申し立ててくる補助者さま。べつにいいじゃありませんか、悪い見本.jsdならファイル名としても8.3形式に沿ってますよ、と時代錯誤な言い逃れをしてみたのですがやっぱり納得できないご様子です。
そう。この事前配布用教材は、一部に間違った労働時間計算=悪い見本が必要なのです。これが一つできあがったところ。
「でも悪い見本を適切に作るって大変なんですよ?悪い見本をいい加減に作ったら本当に出来の悪い凡百な悪い見本ができあがってしまいます」
「それはそうなんですが…」
渋々ながらも納得していただくことができたようです。実際のところ、間違いとして注目していただきたい箇所以外は間違いがないように一ヶ月分の労働時間計算の表を作成する、というのがこんなに難しいとは思いませんでした(汗)
ひさしぶりに、日付が変わるまで仕事になりました。とりあえず、事前配布用のファイルは完成したところです。あとは15日の隣県行き速達に間に合うように、当日配布用の資料を作るだけ。なんとか9割方できあがっているつもりですが、現時点で本文40ページを突破しています。受講者はあまり多くないということで、紙の消費量よりは教材の質・量を優先している…つもりです。
« 晩御飯充実月間 | トップページ | 祝い酒をいただきに »
「いつのまにやら、評議員」カテゴリの記事
- それは夏休みの宿題のように(2013.08.24)
- ●●事務所から電話です(2012.10.26)
- 評議員生活、最後の日(2011.04.24)
- 職安でおこなう仕事(2010.12.16)
- 約半分の成功度(2010.11.21)
コメント