青春からは遠い夏
近鉄特急チケットレス購入でためたポイントが、月末で期限切れになります!
もったいないので近鉄を使う用事を探していたら、友人の司法書士さんから電話が入ったのが昨日。労働法関係の研修の話しをしているうちに、そちらに出掛けることになりました。
…ある意味で近鉄の術中にはまっているような?
この夏はなんだかまとまった休みを取りづらく、交通費を思いきって減らさないと受託できない遠方からのご依頼もなく、毎年使っていた青春18きっぷを使わないことになりそうです。
寂しい、というより異常事態、あるいは不祥事かもしれません。向こうの線路を行く普通列車を少々複雑な気分で見ています。
さて、今月は月末までにもう一件書類を作ればおしまいです。請求額換算で200万円程度の新しい手続きを毎月受託できれば最低限生きて行ける、損益分岐点が異常に低い事務所なので今月はこの一件だけでノルマ達成(失笑)
ただ、今週から来週にかけて三件設定されている他の事件の各期日でいずれも相手側から書面の提出がありません。
…戻った途端に忙しくなりそうですが、ともかく今日はゆっくりします。
« 7割しくじる『あっせん』7割成功する『労働審判』 | トップページ | ご縁があるようなないような »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
- 毛布もお茶も乗車率も復活(夜行バスで始める福島東京出張2泊4日)(2023.11.05)
- 11月の出張日程が出揃いました(2023.10.31)
コメント