便所の前が指定席
証人尋問対策のため、二泊三日の日程で東京へ出張します。例によって知多シーガル2号に、知立駅北から乗車中。バスは順調に、駿河湾を望む蒲原付近にやってきました。
ところで今回は、早売1が設定されている座席のなかから5B席を選んでみました。廊下側で便所の前、というと何やら居心地悪そうに思いますが、便所があるぶん隣に席がなく、窓がないぶん寒気が伝わってこない、ということでなかなか快適です。
さて、突然ながら沖縄本島まで出張することになりました。こちらは不動産登記関係のミッションです。今回はあまり急がないので、現地に2〜3日滞在できないか考えています。日程は、1月24日から最大三日程度です。
いつも通り、出張相談のご希望があれば調整して対応しますので、ご興味があればお問い合わせください。
また、この依頼を含め依頼が輻輳しつつあるので、16日から1月いっぱい、新しい依頼の受付を停止することにします。明日までに着信した問い合わせには平常通り対応します。
« 恐るべし、トナー | トップページ | 赤坂で外食を »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 7月4~6日、東京出張が決まりました(福島東京出張6泊8日 最終日)(2022.06.20)
- 山の中に好きなものが増えた話し(中通り山林調査 最終日)(2022.06.18)
- 郡山泊最後の夜、だけど(中通り山林調査 4日目)(2022.06.17)
- 鍋蓋を掲げて、起て(中通り山林調査 3日目)(2022.06.16)
- 閲覧:昭和3●年図面綴込帳第1冊第●丁(中通り山林調査 2日目)(2022.06.15)
« 恐るべし、トナー | トップページ | 赤坂で外食を »
コメント