沖縄行き片道きっぷ
その前に!
実は今日実施の2級FP技能士の受験申し込みをしていたのですが、お客さまとの協議の結果午後の実技の試験を捨てざるを得なくなりました。
学科の試験は所定12時まで、しかも会場は空港と逆方向の地下鉄の終点藤が丘、中部空港へのバスは毎時50分発で所要72分、飛行機の出発は14時55分…ということで当初12時50分藤が丘発のバスに乗ろうと考えていたところ、思いのほか回答が速くおわりました!集中力の一部を南の島に先行させているにしては冴えています。
怪しい設問を全部落としても致命傷にならないことを確認し、そそくさと会場を後にしたのは11時31分。どこに行くにも鞄一個(機内に持ち込めるサイズ)しか持っていないため、試験会場に旅行者が紛れ込んでるとは誰も気づいていないはずです。
今回は行きの飛行機と今日の宿しか決めてません。なにかいいことでもあったら、滞在を延ばそうかと思っています。
« 今日だけは、春の気分で | トップページ | 春のにわか雨 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 曲がりなりにもトレインビューの部屋で(金沢方面出張2泊3日 1日目)(2023.09.20)
- 高めな駐輪場と安めな居酒屋ランチの備忘(2023.09.10)
- 北陸への出張日程について(2023.09.03)
- 『✕✕なの?』/『○○を感じてる』(岡山方面出張2泊3日 3日目)(2023.09.01)
- 薄氷上の完全休日(岡山方面出張2泊3日 1日目)(2023.08.30)
コメント