交通費敵対側負担♪
今日は福岡に滞在中です。昨日は強烈に忙しく、訴状一つ(割増賃金請求)と任意整理の和解を三社成立に持って行く間に、日が暮れてしまいました。いつもなら自腹で新幹線に乗り出港数分前にフェリーに駆け込み乗船するところですが、今朝は違います。
県営名古屋空港から福岡まで飛行機を使います。しかも費用は敵対側、つまり会社側からの支給です。
なぜか証人として、会社側から呼ばれてしまったのです。もう嬉しくて嬉しくて(笑)
この場合の旅費は僕を呼んだ方の負担なので、遠慮なく飛行機で、しかも定価でチケットを買いました。
敵はどうやら僕が名古屋から来ると知らないまま福岡地裁に呼ぶことにしたらしく、尋問やっても結局なぜ僕が福岡からご依頼を受けてるのか納得できなかったようです。
だからというわけではありませんが、会社側からみれば証人というより刺客を呼び込んだ今日の尋問、お約束通り和解の提案があり、これが決裂となりました。
判決言い渡しの前ですが、今日はお客さまと慰労会です。
ちなみに、帰りは新幹線利用で旅費貰えるんですよね。
« 期待の新兵器 就役! | トップページ | 橘湾に日が沈む »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- お金次第で今日帰れるけれど翌々日着の予定(東京福島青森出張4泊6日 4日目)(2025.03.13)
- 確定申告の締め切りは来週月曜、と言い聞かせて出発(東京福島八戸出張4泊6日 1日目)(2025.03.10)
- どうやら平城宮跡を舐めていた、と気づいた日(京都奈良出張1泊2日 2日目)(2025.03.07)
- 3月の出張予定/依頼受付の停止について(2025.03.02)
- 骨盤への違和感を除き万事順調な出張日程の後半(大阪福岡出張3泊6日 5日目)(2025.02.17)
コメント