1泊3日、着替え無し
三日前に朝日を浴びて立っていた名鉄鳴海駅で、夜更けの列車を待っています。
23時33分刈谷駅発の、知多シーガル4号の予約を取りました。もう一回東京へ行かなければなりません。
持って行く書類が多いのとあちこち歩き回るのが予定されているので、少しでも荷物を減らしたいところです。
…ということで。
無くても死なない着替えをカットします。まあ現地一泊のみなので、宿泊先で洗濯すればいいわけです。
明日は新木場着5時50分。お客さまとは8時30分に待ち合わせです。ちゃんと時間調整の場所を確保しています。ネットカフェではありません。
おそらく、仕事で夜行の便で動くのはこれが今年最後、裁判書類の提出もこれが最後のはずです。
では、行ってきます!
« 半蔵門の定宿から | トップページ | 世の中が、甘いものでありますように(笑) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 僕だけに訪れてしまった善因善果(愛媛出張4泊5日 4日目)(2022.08.07)
- かき氷だけが欲しい午後(愛媛出張4泊5日 3日目)(2022.08.06)
- 相談は3件あるけどまずは飲酒(愛媛出張4泊5日 2日目)(2022.08.05)
- リアルな『ふりだしにもどる』発動の経緯と効果(東海道出張3泊4日 4日目)(2022.07.23)
- 市役所→漁港→揚げもの屋(バスで行く三浦半島最深部)(2022.07.22)
コメント