窓を開けていきましょう −今日の主役は只見線?−
昨日に引き続き4時50分起床!ただちに湯を沸かしトイレにいきながら歯を磨き天気予報をチェックしながら着替えPCが立ち上がるのを横目にカップスープをコップにあけパンをかじりながらメールチェックしているあいだに時刻は5時03分。
スプーンがない、ことに気付きます。
たっぷり5秒、考えて。
洗面所から歯ブラシを。
急速に仕度がととのっていく山里の朝。昨日は姿を見せてくれなかった越後三山が、朝日に輝いています。
列車は大きく曲がって鉄橋を渡り、進路を北東に。窓から身を乗り出すと、ディーゼルオイルまじりの川風が眠気を完全に吹き飛ばしてくれます。
今日は、会津若松から新津に出ます。
« 千曲川から信濃川へ | トップページ | 15時18分酒田行き »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- お金次第で今日帰れるけれど翌々日着の予定(東京福島青森出張4泊6日 4日目)(2025.03.13)
- 確定申告の締め切りは来週月曜、と言い聞かせて出発(東京福島八戸出張4泊6日 1日目)(2025.03.10)
- どうやら平城宮跡を舐めていた、と気づいた日(京都奈良出張1泊2日 2日目)(2025.03.07)
- 3月の出張予定/依頼受付の停止について(2025.03.02)
- 骨盤への違和感を除き万事順調な出張日程の後半(大阪福岡出張3泊6日 5日目)(2025.02.17)
コメント