心 軽くして 南へ。
昨日とは打って変わって、普通列車の旅です。
今夏の青春18きっぷ2日めは、名古屋から尾鷲のお客さまにあいに行き、来月にせまった当事者尋問の打ち合わせをすること。
この方からは労働訴訟ほか1件の本人訴訟の依頼を受けて、同時に支援に当たってきました。
それが本日、労働訴訟のほうが和解成立したとのこと。
よかったよかった、です。
30万円ちょっとの請求にわざわざ弁護士をつけて迎撃してきたのに、最終的には元本全額の支払義務を認めさせられた使用者には手向ける言葉もありません。
が、自動車でも列車でも四日市から尾鷲まで片道3時間かかるところを一回とはいえ出頭させ、結局のところ利息カットを中心に数万円の成果しか挙げなかったこの弁護士にたいしてどれだけの金が払われてしまうのかには…暗〜い関心があります。
さて、このお客さまのもう一件の訴訟も、実は敵側に同じ弁護士がついています。
…お会いするのがもう、いまから楽しみで楽しみで(笑)
« 贅沢に、慣れてきた | トップページ | 紀勢本線無ダイヤ地帯 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント