大吉なのはいいけれど…
熊本交通センターでは30分の待ち合わせで、1日に3本しかない14時40分発延岡行きのバスに乗り継ぎができます。これが高千穂に着いたのが17時14分。次の延岡行きまでの1時間で、高千穂神社に参り高千穂峡を見てベスト電器でUSBハブ付きテンキーボードを買い自販機で日向夏のジュースを買いトイレに行きメールチェックをしお客さまに電話をかけて、あっという間の1時間を過ごしました。ちなみに高千穂バスセンター―高千穂峡は片道1.7Kmの徒歩移動です。
久しぶりにひいたおみくじは『大吉』。半年ほど前に小吉をひいていたのですが、実生活でも運勢の変わり目を感じます。ところで
恋愛 愛情を捧げよ
…誰に?
« 小倉から高千穂へ | トップページ | 『”みたことない”を見たいと思う』 »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 西日本に行ってきた記録(岡山周辺出張2泊4日 3日目)(2023.11.15)
- 今週は夜行バスで西へ(座席と悩みが先週と同じ岡山方面出張2泊4日)(2023.11.13)
- 服・靴・鞄を乾かしながら、いわきから東京へ(福島東京2泊4日 3日目)(2023.11.07)
- 毛布もお茶も乗車率も復活(夜行バスで始める福島東京出張2泊4日)(2023.11.05)
- 11月の出張日程が出揃いました(2023.10.31)
コメント