東へと向かう列車で
華やいだ街で恋人への贈り物を探すつもりかどうかはさておいて(30代未満の人にはわからない歌かも)、今日から東京出張です。雲一つない空の下、自腹新幹線がしずしずと入線してきます。
先週金曜日から故障のため機能停止し、事務所の業務を三日止めたうえに自腹新幹線の利用を強要したサブノートPCのバックライトは、一晩家にいたおかげでなんとか復旧することができました。調べてみれば単にコネクタの接触不良。発注してしまった新しい冷陰極管は、また今度に備えてとっておくとしましょう。インバータの故障でなくてよかったです。
しっかりと旅行書士の機能を回復して旅立つ今次出張では、さいたま地裁での傍聴と打ち合わせ、静岡県三島市での書類受領、両親への確定申告指導(依頼人との関係に鑑みて、税理士法には違反しないと理解します)といったところがミッションです。
« 山越え、終了 | トップページ | 春の便り 西から南から »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 持って帰るのは食料生活用品11000円分(予算を使い切るために延泊する松阪出張4泊5日 最終日)(2023.02.23)
- この時期福島出張を決めた理由がこちら(2023.02.18)
- "CHOCOLATE THAT ENRICHES YOUR LIFE"(東京福島出張4泊5日 2日目)(2023.02.14)
- 出張でいっぱい(いっぱい)の2月(2023.02.05)
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
コメント