関西方面日帰り出張
ここしばらくブログを更新する間もない状態でした。ホワイトボードに並んだ用事を軒並み片付けて、今日は堺まで行ってきます。
揖斐川を渡るアーバンライナーはそろそろ学生さんの春休みということなのか、我が2号車は8割ほどの乗車率。いつもより混んでいます。これからしばらくの間は、高速バスなんかも注意して座席確保に努めるようにしないといけないな、などと思いながら、鈴鹿までやってきました。薄日はさしていますが、降る気満々の雪、です。
« 就業規則という名の空証文 | トップページ | FIVA102 改善! -バッテリー編- »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
- 今月は東京・北陸に出張します(2023.01.04)
コメント