回数券で伊勢市に行こう
7時50分名古屋発快速みえ51号で、伊勢市まで行ってきます。
当地の司法書士さんとの技術交流の一環として、今年は割増賃金請求訴訟を、お客さまの承諾を得て共同受託することができました。三重県からの労働事案のご依頼は少ないため、こうした機会は貴重なのです。
今回組成された、ささやかな司法書士団(弁護団といういいかたに対して、さてこれでいいのやら)ですが今後も必要があれば、いろいろな事務所におなじやり方で技術移転しうる可能性として、この事案では綺麗に成果を挙げてみせたいところです。
そんな思惑もあって、これから伊勢市への来訪頻度が上がります。そこで、伊勢市まで1枚あたり1200円の回数券を導入してみました。
快速みえは桑名あたりまで恒常的に混みあう列車ですが、さらに青春18きっぷ利用者も結構混じっていそう。結局この日、松阪をすぎて多気までは座れませんでした。
« 年初来安値ばんざい? | トップページ | 回数券で桑名に行こう(笑) »
「旅行書士 業務日報」カテゴリの記事
- 出張でいっぱい(いっぱい)の2月(2023.02.05)
- 来週はバスで愛媛、と北陸道で言ってみる(金沢出張2泊3日 1日目)(2023.01.31)
- 士業に対するお客さまの発言3件(先週の東京出張から)(2023.01.22)
- わくわく直後の陥穽(横浜も追加になった東京小田原出張3泊4日 3日目)(2023.01.17)
- こだまの方が得だから、という選択(今年もこんな感じで始める東京小田原出張3泊4日)(2023.01.15)
コメント